![麻奈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の女の子です。今月から保育園に行っていて、今慣らし保育の最中…
10ヶ月の女の子です。
今月から保育園に行っていて、今慣らし保育の最中なのですが
保育園で離乳食を食べず、お茶も飲まないようで慣らし保育の時間がなかなか延びません。
家や実家に行った時など、離乳食は完食するしお茶も飲めます。
もちろん家と保育園では離乳食の内容も違うとは思うので、先生と相談して食べられそうな硬さ・大きさにしてもらってます。
お茶も家ではストローマグで飲んでいますが、コップにストローさしたものでも飲めるので保育園ではストローでお願いしたりしているのですが…
お昼に離乳食食べないときにミルクを飲ませようとしてくれるようなのですが、ミルクも飲まないみたいで脱水状態にならないか心配です。
こんな状態で保育園に完全に預けられるようになるのか、不安しかないです。
何かいい方法はないか、教えて頂きたいです。
- 麻奈(3歳8ヶ月)
コメント