
コメント

むにちん
こんにちは。
キラキラ期、1週間くらい腹痛ありました。なんか我慢できるレベルなんですが、シクシクというか…。
私は子宮内膜症でした。
むにちん
こんにちは。
キラキラ期、1週間くらい腹痛ありました。なんか我慢できるレベルなんですが、シクシクというか…。
私は子宮内膜症でした。
「病院」に関する質問
娘なんですが、熱はなく元気もあるんですが鼻水と咳が出ていて、喘息気味です。 みなさんなら、明日保育園連れて行かずに休んで病院に連れていきますか?それとも保育園に連れていきますか?
8月のお盆くらいからずーっと こどもたちの看病続き、 土日は旦那が仕事で不在、 って状況でもうしんどくなってきた矢先、 下の子の保育園が決まり慣らし保育開始、 また風邪もらってきて 上の子に移りひたすら休ませては…
保険証がない場合、病院では全額負担なのは分かるのですが、その後の薬局も同じく全額負担で新しい保険証を持って行けば返金されるのでしょうか? ⬆️病院で処方箋をもらって隣の薬局に行くという流れの話です🙇🏻♀️ 喪失…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
Sママ
こんにちは✨
そうなんです!我慢出来ないレベルではないし、突っ張る感じというか、シクシクですよね。
子宮内膜症で、治療されましたか?
どんな検査をされましたか?
今でも症状がありますか?
先週ぐらいから気になりだして、今までこんな事なかったので怖いです😢💦💦
むにちん
突っ張る感じ!
そんな感じでした!先週くらいからなら、次回は大丈夫かもしれません。
排卵痛とかそういう可能性もあるみたいです。
私はバタバタして半年くらい放置してました。
内診して、念のためMRIとって、って感じでしたね。
治療は、朝晩にクスリ服用してます。
内膜症自体は生理のたびに悪化するみたいで、妊娠するとよくなるみたいです!(生理がなくなるので)
私も妊娠したら、よくなりました。が、出産して生理始まってしばらくしたらまた悪化し始めて、、、。また薬を再開し、かれこれ3年くらい服用してます!
内膜症歴長いですー。
Sママ
排卵痛にしては、まだ早いような気もしますが…分からないですよね😭😭
腰痛とかもありますか?
長い戦いになるのですね😭
むにちん
排卵痛には早いですが、ありえないことはないっぽいです!早いと生理開始から10日後とかに排卵するみたいなので…。
腰痛もありました。腰痛は引きつる系の痛みでした。
クスリ服用してると生理は止まるし、悪いことばかりでないところもあります笑
Sママ
そうなんですね、、😢😢
それだと排卵痛との区別は難しいですね。
生理がやっと終わって、幸せな期間なのに💦
ここのところ、寝不足が続いていて、そのせいもあるかな…と思ったり。
仕事柄、腰痛もしょっちゅうなるので、これが原因なのか、よく分からない時もあります💦
詳しく教えていただき、ありがとうございます😭!!
むにちん
寝不足とかもあるかもですよー。
あと気にすると余計気になるとかもある気がします!
先週からということですし、
ふとしたきっかけで治ってしまったりとか。
続いたら病院行った方が安心ですが、様子見でもいいかもしれません!
私は半年ずっと生理後、シクシクしてたので…。
お大事にしてくださいね〜😊