
6月入園の保育園に応募中。勤務開始は6月中旬になるため、1ヶ月以上先からの勤務は採用難しいか悩んでいます。GW明けまで待つべきかアドバイスを求めています。
求職中で保育園を6月入園で申請しています。
いろいろ仕事を探していて自宅からの距離
職場の場所(近くにスーパーやドラッグストアなどがある)
今までの経験からしたら条件がいいところで
是非応募したいと思っているのですが
もし入園できることになってお仕事も採用されて
勤務開始となると、1、2週間は慣らし保育したいので
出勤できるのは6月中旬になります。
今応募して面接して採用もらっても
勤務できるのは1ヶ月以上先になるのですが
1ヶ月以上先からしか勤務できなかったら
採用されにくいですかね??
その場合、GW明けまで待って応募した方がいいですか?
同じような経験ある方いたらアドバイスお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

ここ
4月から勤務したくて1月下旬から探しましたよ😊面接の際に理由を伝えれば大丈夫ですよー!

はじめてのママリ🔰
職場によります....
人気のお仕事で応募が多かったり、急募だったりするとすぐに働き始めることができる人の方を優先すると思います。
待ってくれる場合もあるので応募しても良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、
たしかにすぐ働いてくれる方のほうが会社側からはいいですもんね😭
応募してみないと分からないのでとりあえず応募してみようと思います!
ありがとうございました✨- 4月25日

3児のママ
職場によっては今すぐ人員がほしくて募集してるのに、すぐ働けないなら他の人を雇うってところも少なくないかと思います!
2人目出産したとき、保育園申請と仕事探しを同時に始めましたが、面接の方が先になってしまったので 保育園申請中ということと、もし採用していただける場合は一時預かりですぐにでも預けられますと伝えたら採用していただきました。
面接先によっては、応募者の都合にすべて合わせていられない場合もあるのでわたしは子供はどうにかしてでも預けるので!という気持ちを主張しました😵
ママリさんの場合、これから保育園申請ということなのでスムーズに決まればいいですがせっかく面接したのに上記の理由で落とされたりしたら落ち込みますし、無事入園できてからでも遅くないのかな?とは思いました😃
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
私も6月入園で申請していますが、もし入園できなかった場合は一時預かりを利用して週3回くらいは働きたいなとは思っているのですが、一時預かりも1か月前とかに申請しなくちゃいけなかったりしますよね?💦
仕事してた方が入園もしやすいので、週1.2から短時間でも採用もらえれれば、慣らし保育しながら仕事もすこしですけどできたらなって思います😭- 4月25日
-
3児のママ
園によって違うんだと思いますが、うちの保育園は1か月前ではなくてもわかり次第早めに連絡さえしてくれればって感じだったと思います!
ただ一時預かり料金が、1日あたりいくらの計算なので
仕事してる意味あるのかと疑問を抱くくらいほぼプラマイゼロでした💦
大人しく保育園決まってからにすれば良かったなって後悔しました…
入園が決まって、今すぐ働くために正式に保育園入所までの間一時預かりならいいと思いますが、もし保育園落ちてしまった時に一時預かりでお仕事するのは保育料もったいない気がします!多少はプラスになるかもしれませんが🥵- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!早めに連絡にこしたことはないですよね😊
なるほど、、経験からのアドバイスありがとうございます!!
たしかにプラマイゼロだと預ける意味は?ってなりますよね💦でも、子供がお友達が好きなので(支援センターに行ってもお友達といつも遊んでます)家で2人より色んなお友達と沢山遊んで刺激を受けて来て欲しいなって言う気持ちもあるので、、、悩みどころです💦💦- 4月26日
はじめてのママリ🔰
私の場合パートなんですけど大丈夫ですかね?🥺
ここ
私もパートですよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
約2ヶ月前からでも大丈夫な職場もあるんですね🙄
応募してみようと思います!
ありがとうございました✨