コメント
はじめてのママリ🔰
妊娠や出産を理由に解雇することはできません!
人事部や労基に相談しましょう🥲
はじめてのママリ🔰
妊娠や出産を理由に解雇することはできません!
人事部や労基に相談しましょう🥲
「お仕事」に関する質問
看護休暇が5日ありそのうちの3日は有給、2日は無給といわれました。正職員で月給制なのですが無給というのはどのような意味なのでしょうか?💦使わない方がいいということですか?
死産で産休して病休して、、明日から仕事復帰します!だいぶ元気になり、職場の人には私に普通に接してもらうよう伝えています。でもやっぱりちょっと気まずい…🥲とりあえずなんでもいいのでエールください😂すいません🙇♀️
現在妊娠12週で、出血があり切迫疑いで自宅安静中です。 今回で出血は4回目になります。病棟の看護師をしていて、1人目の子を産んでから、平日日勤のみで働いています。 毎回1〜2週間休んで、3-4日仕事復帰したら出血を繰…
お仕事人気の質問ランキング
ネギ塩ラーメン
子供の体調不良などで長期にお休みする事があってその事と今の営業所が大変で妊婦がいると余計に迷惑なので〜って言われました🤔
はじめてのママリ🔰
有給と看護休暇は使い切ってますか?
6歳までは子の看護休暇といって有給とは別に認めなければならない休暇があります。
有給休暇の範囲であれば問題ないはずです!
ネギ塩ラーメン
有給がつく前に1カ月おきに胃腸炎に感染してしまって年内は10日もいけないことが多くて😅
子供が2人いるので長引いて長期でお休みしたりを言われました。
月に一回とかなら全然大丈夫だけどー急に休まれたりしたら困るって。他の方に迷惑だからって言われたので
もう、諦めます😅