 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
下の子4月から入園しました!
週3の9~16.5です!
夏には週4になる予定です!
 
            mii
3人目3ヶ月半ぐらいから預けてます!
週5の5時間で働いてます!
- 
                                    ダッフィー そうなんですね、3ヶ月半からですかー、すごいですね! - 4月25日
 
 
            初めてのママリ
週3か週4で
9時ー14時です☺️
- 
                                    ダッフィー そうなんですね、それくらいが理想です...♪*゚ - 4月25日
 
- 
                                    初めてのママリ 私的にはこの時間が 
 ちょうどいいです☺️
 もう少し娘が大きくなったら
 時間を伸ばすのも考えてはいます😌- 4月25日
 
 
            ママリ
10ヶ月から預けてますが、フルタイム(週5、7時間)です☺️
- 
                                    ダッフィー フルタイムですか、すごいですねー!! - 4月25日
 
 
            ままり
今月から下の子も預けてます!
週5でだいたい保育園に7〜8時間預けてます!
仕事の実働時間は2〜5時間くらいの日が多いです!
- 
                                    ダッフィー そうなんですね、ありがとうございます😊 - 4月25日
 
 
            み
上の子の時も下の子の時も0歳の時から週5日フルタイムで働いてます!
- 
                                    ダッフィー フルタイム大変ではなかったですかー?? - 4月25日
 
- 
                                    み 会社自体は時短勤務も可能で、勤務時間も割といつでも変更可能なので、とりあえずフルでやってみて無理ならと思い、フルタイムにしました💦最初、辛い事ありましたが、慣れれば、リズムもできるので、そんなに大変ではないです😊 
 私自身は時間的余裕より金銭的余裕がある方が精神的に良く、子供にもイライラせず接する事もできるため、フルタイム続けてます!- 4月25日
 
- 
                                    ダッフィー そうなんですね、金銭的に余裕なくなるとイライラしますもんね。。 - 4月26日
 
 
            はじめてのママリ🔰
2ヶ月からですが
契約は週4 9-16でしたが
週5.6で9-18まで
働いてました🥺
- 
                                    ダッフィー 大変でしたね、1番小さかったんじゃないですかー? 
 そして家事とか大変そうですね。。- 4月25日
 
 
            ユウ
3ヶ月入園、それ以前から9:00〜18:00週5と土曜(空き時間もあり)って感じです😊
- 
                                    ダッフィー そうなんですね、そんな働かれててすごいですね! - 4月26日
 
 
   
  
ダッフィー
そうなんですね、ありがとうございます😊