※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

宅建の資格を取得後、未経験で子供が小さいため時短勤務で正社員就職は難しいでしょうか。

宅建の資格のために勉強を始めようと思ってます。
もし取得できても、業界未経験で子供も小さいため最初は時短勤務になってしまいますが、正社員として就職するのは難しいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夫が不動産の仕事してます。
営業だとまず厳しいと思います。
(売買はかなり難しいと思います..)
事務でしたらもしかしたら未経験でも🙆‍♀️なところもあるかもです。

ままり

夫が賃貸の不動産で仕事してます🙋‍♀️

一店舗に宅建士は1人必ず必要ですし、重要説明事項は宅建士でないと出来ない業務なので重宝はされるんじゃないかなーと思います。

営業だとお客さんとのやり取り優先で、結構長期間関わったりするので時短だと難しそうですが
事務職やサポート的な立ち位置を募集しているところなら宅建士は採用の決め手になりそうです!

後は、会社の規模ですかね🤔
大手よりかは、融通利かせてくれるような小さめの会社が良いかもしれないですね!