
持ち家を建てたが、妥協が多く後悔している。年収に対して返済負担は軽く、生活は快適だが、理想の家を見て不安になっている。前向きな言葉が欲しい。
持ち家を建てたのですがお金が不安で不安でかなり妥協しました😭💦
もちろん住むには充分ですし住環境も都市部で利便性が高く子供の学校の選択肢も沢山あったり子供に都市部に家を残せる(いらなかったら売れば多少の足しには)最高に良いです。
しかしそんなところに安く建てたので中は妥協が多いです💦
その代わり返済負担率は旦那の年収だけで19%で、私の年収も足すと16%くらいになります。
そのおかげで車は新車で良いのが買えて、毎月自由に使えるお金が多くなりました。
SNSで素敵なお家をいくつも見てしまい、もっとこだわれば良かったのかなとちょっと凹んでしまいました😭
ファミクロがあるのを知らなかったり、動線を考えもしなかったし、間取りもよく分からずお任せしてて、今でも普通に快適ですが今時のお家の中の事を全然調べずにいたのでこんなにいいがあったんだとちょっと後悔の念があります...😭💦
家はごくごく普通で年収に対して安く住めてるだけでも良しですかね...?
後悔の念を前向きにしたく、前向きな言葉をいただけませんでしょうか?😭💦
- はな(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
人の家ってよく見えるもんですよ☺️
ましてや、SNSに載せてるようなおうちはみんなに見せたい人が投稿しているので、気にしない方が良いです!
私も、先日家が建ちましたが、知人のお家を見せてもらって広くていいな〜と思いましたが、広ければ物が増えるし、片付けや管理が大変なので、これで良かったんだって思うようにしています😊

たんぽぽ
家や車の為にお金使うのと、趣味や贅沢にお金使うなら後者が私は良いです😊我が家も今風ではないですが、アパート時代に比べれば住みやすいのでOKです。今ある家をDIYできればするで良いと思います😊
-
はな
ありがとうございます😭✨
無理してカツカツになるより家は普通で毎月のお金が少しでも余裕ある方がいいですよね😭💦
DIYは確かにやる余地あります!
色とかもやっぱりこっちがよかったっていうのあるので、リメイクシート貼ったりするところからやってみようと思います😭
前向きになってきました😭✨- 4月25日

ママリ
絶対に絶対に絶対にトピ主さんの選択は正しいと思います✨
私は逆に金額を妥協して大後悔をしています😞笑
設備がよければ後々のメンテも多くかかる可能性がありますし💦お金に余裕があるならリフォームも出来ますからね😊
-
はな
コメントありがとうございます😭
お金が絡むと難しいですよね😭💦
お金を妥協しても家の諸々を妥協してもどちらを選んでも何らかの後悔はあるのかもしれませんね😭💦
お家にお金をかけられたのは素直に羨ましいとやっぱり思います☺️
後々に改造できるように今からお金を貯めていきたいと思います😇💦
前向きになってきました!ありがとうございます😭✨- 4月25日

退会ユーザー
うちも予算大幅に下げました😊
ローンは夫単独で7200万まで組めると言われましたが、3600万にしました!
私も正社員なので、13年で繰り上げ返済して完済予定です!
やはり35年ローンとかなると先が思いやられるし、周りでも都市部とかで無理して大手ハウスメーカーとかでオシャレな注文住宅建てて「もう、定年まで正社員辞められない」と言ってる人もいるので、そこまで追い詰められるのは精神的に無理なので😭
ローン地獄or仕事を絶対辞められないorかなり切り詰めた生活になる代わりにオシャレな家にするか。
オシャレじゃないけど、生活に余裕もあるし返済の目処も立って、精神的に楽な予算控えめ家にするか
で、私は後者を選びました!
オシャレな家だって30年もすればガタがきてリフォーム必要だし、ファミクロなんて子供出ていったらそこまで重要じゃないし😂
うちは、おかげでたくさん貯金が出来るので、子供が巣立ったら今の家取り壊して平屋建てたいなーとか夢を抱いています😂
-
はな
貴重な体験談ありがとうございます😭
すごく賢く考えられてて尊敬します😳
ファミクロ無くても大丈夫な意見が多くて意外でした😳
平家いいですね!私もこれからまた貯金していきたいと思います!- 4月27日

退会ユーザー
ファミクロ、旦那の洋服が臭くて、ニオイが移りそうなので辞めました(笑)
色んな動線気にしたりとか、シューズクローゼットとか作りましたが、
普通の下駄箱でも良かったかなとか思います💦
そして、高いローン組むと習い事もさせてあげられないし、車も買い換えられないし最悪だと思います💦
冬は寒すぎるとかでなければ、全然いいかと思います💓
お金の喧嘩で離婚する人たちが多いですし、いい選択をしたと思いますよ💓
-
はな
ファミクロが無くても良いという意見が意外と多くてびっくりしました😳
やはりお金というのが大きなネックになりますよね😭
いわゆる量産型?の家でしかも北向きなので夏は涼しく機密性が高いので冬は暖かいです!
西日本の都市部なので雪も積もらないです!
お金が年収に対して安く済んだことはやはり大きいですよね😭
それだけでも自分の家に自信?がついてきました😭✨
せっかく建てたお家なので大切にしていきたいと思います😭
ありがとうございます😭✨✨- 4月27日
-
退会ユーザー
雪が積もらないなんて最高すぎますね😭
うちは、北海道なので酷いです💦
年取ったり、身体が悪くなったりしたら、この家は手放さなきゃいけなくなると思ってます😭しかも安い値段で・・・
うちは家は90点、旦那は5点、周りの環境は20点って感じです😢
今は、毎日ヒグマにおびえています。。- 4月27日
-
はな
北海道なんですね!
自然も多そうで精神的に健康になりそうです☺️🌲
雪は確かに凄そうですね😭
子供からしたら最高の場所そうです⛄️
旦那さん点数どしたんですかー?!😭💦
家が90点なのは凄いです!!
ヒグマは怖いですね😱😱
北海道ならではの悩みもあるのですね😱💦- 4月27日
-
退会ユーザー
家って3回建てないと満足できる家が建てられないって言いますもんね😭
都市部の利便性がよくて、一戸建てならもう本当に最高ですよ💓
私が次建てるなら、交通の便が良くて、スーパーが近くて、学校も近いところがいいですね🤣
義実家の隣に建てたので、毎日監視されているみたいで息苦しいです😭
旦那はマザコンですし、通勤に時間がかかるのでワンオペで最悪です(笑)
私はコメ主さんが羨ましいですよ!!!🥰💕- 4月27日
はな
ありがとうございます😭
本当にSNS見なきゃ良かったと思ってて、人様のお家見たらこんなのできるんだとか知らなかったことばっかりで凄いと思ってしまい😭
広ければ物が増えたりエアコンの電気代もかかりますよね😇
家建てる前にもしSNSがっつり見てたらいつまで経っても家が建てれなかったかもしれないのでこれで良しという気持ちでいきたいと思います😭✨