※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
子育て・グッズ

男の子のトイトレにリッチェルの補助便座はおすすめですか?他にオススメの補助便座があれば教えてください。

男の子を育てているママさんに相談です。
そろそろトイトレをゆるく進めたくて補助便座を探しているのですが、リッチェルだとおしっこが前に飛ぶと聞くのですがどうでしょうか??

これがオススメだよ!っていうのがあれば知りたいです🥺

コメント

YSK

汚れもすぐわかるし出たのも見えるしいまのところ補助便座外に飛んだことはないです!透明なので存在感も大きく無いです😂
ですがもろいのかなー🤔🤔
13キロの息子が遊んでて
場所がわるかったのかわからないですが
バキッとひび入りました💦
いまのところするぶんには問題はないです!

  • さな

    さな

    コメントとお写真までありがとうございます🥺
    出たの見えるのすごくいいですね😳
    うちの子すでに12kgあるのですが大丈夫でしょうか😂😂
    検討してみます!ありがとうございます!

    • 4月25日
  • YSK

    YSK

    座ってバキっとなったわけではなく座る部分一部分に立ってふんでてなりました!!
    いまのとこ普通に座っててバキっとかはないです✨
    検討してみてください✨

    • 4月25日
ママリ

リッチェル使ってます。
ちんちんを下に向けたら全然前に飛びませんよ!
使い勝手も良いし、子供も使いやすそうです。
逆に娘の方がおしっこ前に飛んできます🤣

  • さな

    さな

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😳
    1番人気で悩んでいたので聞けて良かったです!

    • 4月25日
メロンパンナ⑅︎◡̈︎*

うちも2週間前からゆるくトイトレ始めました😊
補助便座だと出してくれなくて悩んでて、立って出来るのを見つけて買ったら上手に出来だしました( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡
ただ、補助便座の方が毎回洗うとかしないので断然楽ですが🤣
もし座って出来なかったらオススメです!

  • さな

    さな

    コメントと画像までありがとうございます!
    すごい可愛いトイレですね🥰
    そうなんですね、最初は補助便座で試してみます(^^)
    ダメそうなら検討してみます、ありがとうございます!

    • 4月25日