
4歳の娘が風邪症状で、病院行くか迷っています。他の方は風邪ひいたらすぐ病院に連れていくか、PCR検査を受けるか教えてください。
お子さんが風邪ひいたな〜と思ったらみなさんすぐ病院連れていきますか?
コロナ禍になってから何度か風邪ひいてるのですが、
今4歳の娘が絶賛風邪症状出ていて、せきと鼻水が出てます!
病院行くのもバイ菌貰ってきそうでなかなか行きたくないのですが…
でも症状出てるしすこし可哀想だなと…。
参考までにみなさんお子さんが風邪ひいたらすぐ病院連れてくか、PCR検査させるか教えていただきたいです〜!
(ちなみに我が家はまだ誰もPCR検査したことありません…)
- ままり
コメント

ゆいたろう🌸
娘も先週から
咳と鼻水のみでしたが
症状があり早く治って
欲しいし心配なので
耳鼻科へ連れていきました☺️

3kids
まさに4歳息子発熱中です😭
今日39.9まであがり明日PCR受けさせるべきか…
できる病院が遠く、旦那も出張中のため行くならタクシーになってしまうのとなんせ私が双子妊娠の9ヶ月の身体なのでしんどくて😣
しかも発熱してる時しかPCRしてもらえないようで💦
抗原検査は陰性だったのですがどうしたら良いか悩んでるところでした。
明日幼稚園に確認してみようとは思っています。
普段は鼻水や咳が出てる時は早めに病院連れて行ってます!
-
ままり
お熱はかなり心配になりますね😣
私ももし子供が発熱したらドキドキしてしまいます😭💦
双子ちゃん妊婦さんはかなり体心配ですし、大変ですね💦
後期妊婦さんはコロナになると重症リスクが上がるとの事ですから、まずは家で感染対策して様子見るとか…😭?
お子さんのコロナ感染はわりとすぐ熱が下がることが多いみたいですからね😣熱出てる時しか検査してくれないってのも本当によく分からない決まりですよね😡!- 4月24日

はじめてのママリ🔰
うちは風邪ひいたらすぐ病院連れて行きます。
長引くようならコロナの検査もしてもらいますよー🤗なってたことはないのですが、陰性って出るだけでも安心します😊
-
ままり
たしかに陰性だったらかなり安心になりますね🥹!
下の子も病院連れていくことにも抵抗があって…😅
でも早めに診てもらって薬飲ませないと良くならないですよね😫
いつもダラダラ長引くので😭
参考にさせて頂きます🌸- 4月24日

しま
鼻水と軽い咳だけなら耳鼻科に連れてってます😃
風邪症状などある人は車で待機し、順番が来たら電話で呼び出しされて待合室通らずに診察室まで行けます。
なので、他の病気をもらうリスクもないし、逆に病気をあげてしまうこともないなと安心しています😄
今までPCRは受けたことがありませんでしたが、先日下の子のクラスで陽性者が確認され、子供も発熱した時は全員検査しました😣
上の子は検査後、鼻血がしばらく出ていました…。

na*
息子は喘息持ちなので、鼻水が出始めた時点で病院行きます😖
高確率でそのまま咳と発熱に繋がるので…😭
幼稚園でも風邪症状が落ち着くか風邪との診断を受けるまでお休みをとの取り決めがあるので、可能な限りすぐ連れていきます!
ままり
風邪症状で耳鼻科に連れていったことないのですが(いつもは内科に連れて行ってます)咳とかでも診てくださるのですね😳!
いつもダラダラの長引いて、常に風邪ひいてるようになってるので、明日耳鼻科に連れて行ってみようかな🤔
ゆいたろう🌸
耳鼻咽喉科なら喉や鼻も
診てもらえるから安心します☺️
薬も効きやすい感じします😆
娘さんお大事にされてくださいね🙌
ままり
ほんと、たしかに内科で処方される薬効いてる感じしないんです…😭!
だから余計に「病院連れていく意味あるのかな〜💭?」と思ってたんです😂
だとしたら耳鼻科ありですね!
内科しか選択肢に無かったです😭!
教えて頂きありがとうございます❤️!