※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
住まい

建売住宅の購入を考えていますが、未完成の場合、キッチンメーカーを変更できるか教えてください。

建売を購入しようか迷っているんですが、まだ家が建ってない(7月頃完成予定)の場合はお金を支払えばキッキンのメーカー自体を変えることって出来たりするんでしょうか?
パナソニックのラクシーナがいいなーと思っていて
本当は注文住宅にしようかと思ってましたがキッチンを変えることが出来るのであれば建売でもいいな〜なんて思っていまして…
わかる方教えてください🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

既に発注されてるかもしれないので、会社次第かなと思います。

  • ぱん

    ぱん

    そうなんですね。確認してみます
    ありがとうございました😊😊

    • 4月24日
べりー*

キッチンではなくドアでしたが、決まってるものを破棄して新しいものは取付可能といわれましたよ💡ガスからIHとかではなく、規格が合えば交換可能かなと思います😌

  • ぱん

    ぱん

    その場合の費用はドア代のみですか?
    それとも破棄費用とかもかかるんですかね?🧐🧐

    • 4月24日
  • べりー*

    べりー*

    両方かかります(^_^;)うちは壁紙はつける前だったのでなしでとお願いして好きなものにしました🌼ドアはせっかくなので使い込んでから交換する予定です(笑)

    土地の状態で役所に届け出を出す前だとどうとでもできると言ってましたが、着工になっているともうそのとおり一度建てないと行けないと言ってました!

    • 4月24日
  • ぱん

    ぱん

    そうなのですね!
    わかりやすい説明ありがとうございました😊😊

    • 4月25日
ななみ

ハウスメーカー(工務店)にもよるかなー😅
ちなみにうちは無理でした😵
5月契約10月完成でしたが
壁紙とかキッチン洗面台の色はえらべたものの種類はダメでしたね😅
やりたいなら建った後で追加工事扱いで追加金払って変更でした🥺💦
なんならコンセント増やすのすら
完成→引き渡し→追加工事でした。

  • ぱん

    ぱん

    そうなんですね。
    やっぱり難しいんですかね🥲
    工務店にもよると思うので一応確認してみます。
    ありがとうございました😊

    • 4月24日
ザト

できるところもありますよ😊
私の兄弟は土地の状態で購入したので、間取りと外装?以外はリクエスト通りました✨✨

  • ぱん

    ぱん

    やはり場所によるんですね
    できるところを探して見ます
    ありがとうございました😊😊

    • 4月25日
ねこ茶

前の建物が建っている状態で契約しました。

床の色、キッチンの色、ドアの色、洗面所の色は変更できましたが、
メーカーの変更や、食洗機が標準で浅型だったのを追加で深型に変更などは一切できませんでした。

うちも、
引き渡し後に、
食洗機の変更や、コンセントの追加をお願いしました。

  • ぱん

    ぱん

    そうなのですね…
    深型も希望だったので…
    引渡し後だとやはりお金もっとかかりそうですね😅😅
    ありがとうございました😊

    • 4月25日
  • ねこ茶

    ねこ茶

    食洗機は、引っ越し後の変更で、パネルを合わせる&10年保証で17万くらいかかりました。
    標準でついてた浅型食洗機は、未使用でヤフオクで6万くらいで売れました。

    • 4月25日
  • ぱん

    ぱん

    ヤフオクで出せるのですね!!
    いい事を聞きました(笑)
    ありがとうございます😊

    • 4月25日