コメント
りり
飲み物をあげる、汗をかいてたら着替えさせる、熱はなくてもすっきりするようなら脇とか冷やしてみてもいいかもしれません。
体調悪いと泣きがちにはなります💦
りり
飲み物をあげる、汗をかいてたら着替えさせる、熱はなくてもすっきりするようなら脇とか冷やしてみてもいいかもしれません。
体調悪いと泣きがちにはなります💦
「泣き止む」に関する質問
みなさんのお子さんはおむつが汚れてて泣きますか?? うちは、泣いてておむつ変えてみて泣き止む、ということもありますが、何となくおむつ変えようと思って開くとうんちしてて泣かずにいたり、、ということもあります。…
実家にいた時にグズグズで、やっと落ち着いてきた!の時に母が顔を触ったのが嫌だったのかまた泣き始めて、抱っこして立ってたら姉の旦那が抱っこ変わってくれて少しグズりながらも落ち着いてきた時に「〇〇じゃないと泣…
新生児の寝かしつけについて。夜間授乳ミルクオムツして置くと泣いてしまいます。抱っこすると泣き止むのですが抱っこしながらママも寝ていいものですか?ベッドで横に置いて寝てるのでしょうか? 質問をみていると新生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
コメントありがとうございます!
全て試して冷やしてみたのですが泣き止まず・・
こんなこと初めてなので体調が悪いんですかね😢
りり
いつもと違う、何をしても泣き止まないようなら8000に電話してみてもいいかもしれません💦2時間泣き通しは流石に心配ですよね😣
ママ
旦那が見てくれてやっと今寝ました💧
その間に#8000にかけさせていただいたのですが、しっかり対応してもらえたので助かりました!
結局原因は謎ですが熱の前触れか、私の身体がだるくて行った久しぶりの添い乳で恋しくなってしまったのどちらかかなと思うので、この後もまた同じくらい泣くようであれば病院に行こうと思います😢