※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぴ
ココロ・悩み

息子がADHDかもしれない。小学校で問題があり、支援を受けている。学習や生活能力は問題ないが、情緒不安定。友達との関係が心配。落ち着くのは環境が変わっても時間がかかるかも。

毎回似たような事ばかり質問してる気がしますが
どうか聞いてください🤣

恐らくADHDなんだろうなと思う息子の事です


4月から小学生になりました。
保育園の時は、年長になってだいぶ落ち着いてきたし
支援級には入れるけど
小学生になってもきっと普通学級でも
上手くやれるんだろうなと思っていました。
ですが似たような性格の子と揉め事がしばしば…
先生と面談して色々聞きました。
入学してからの息子の様子は

・通常学級での事。先生が話ている時に大声で突然喋り出す
・教室のドアの前に座りランドセルから教科書を出していて、友達が息子を避けて通ろうとした時にぶつかってしまい、痛いと大袈裟に言う
・普通学級にいると苦しくなる具合が悪くなると言い、隣の支援級にて先生と授業をする
・給食もたまに別室で先生と2人で食べる

まだあると思いますがこんな感じらしいです🤔
私が思ってた以上に大変な事になってるんだなと…

文章やこちらが言っている事が
理解できない事がありますが
基本、学習能力、生活能力は全然問題ないらしいです。
情緒不安定だったり気持ちの切り替えが上手くできず
本人も辛いようです

私が一番心配なのは
今まで仲良かった友達とも
距離ができてしまうのではないかという事です💦

保育園の時は先生が常に隣に居てくれたので
多分ちゃんとできていたんだろうなって感じです


環境が変わったせいもあると思いますが
こんな息子でもそのうち落ち着きますかね…?笑

同じような体験した方がいれば
コメントください!!

コメント

しらす。

同じような体験ではないんですが

年少の時からクラスの子に同じような子がいました

注目を浴びたいみたいな感じで
わざと悪いことしてみたり、大袈裟にしてみたりでした

先生の対応としては、まずどんなに騒いでも相手にしない事
毎回相手にすれば、注目してくれるからと錯覚するかららしいです。

それから一年半経って年長になりましたが、結構変わりました✩
もちろん問題行動が無くなったわけではありませんが、成長と共にその子自身の対応も全然違いました。

なのでご家庭やお子さん本人だけでどうにかするより、やっぱり周りの先生方の協力とか認識も大切なんだなぁと思いました。

  • はっぴ

    はっぴ

    療育施設にも4年通っていて
    そこの先生、保育園の先生、学校の先生と話をして息子の事を任せています!
    集団行動が苦手で感情のまま突っ走って行くんですよね笑

    • 4月24日