
33歳で二人目の子供を作るか悩んでいます。家計や将来への不安があり、一人に愛情を注ぐ方が幸せか考えています。周りの二人目ラッシュにプレッシャーを感じています。
もうすぐ33歳になります!息子が可愛すぎて二人目作りたい!!という気にあまりなりません😭
これはまだ欲しいタイミングじゃないってことですかね?😭でも周りは二人目ラッシュで気になります🥲
我が家の家計は二人目産んだらずっと共働き必須の節約生活。自分のお洒落もできなさそう。お金の苦労が耐えなさそうでです。それなら一人に愛情かけた方が幸せなのかな?とかぐるぐる悩んでます😞😞
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
節約生活確定、オシャレもできない経済状況なら2人目は諦めますかね…
子供の進路を狭めたくもないので。。

娘のママ
33歳で二人目産みました!
共働きは必須ですが、節約生活とおしゃれできないのであれば一人にしときます!!
カツカツはしんどそうです😭
-
はじめてのママリ🔰
働くことは好きですが、働いてもカツカツ。。はしんどいですよね🥲💦老後資金も必要ですしね🥲
- 4月25日

はじめてのママリ🔰
うちも2人目産んだら共働きは必須になります😰が、今妊娠中です。
息子が3歳くらいになるまでは金銭面や自分の精神面から一人っ子でいいと思っていましたが、息子が幼稚園に入園してしばらくした頃「赤ちゃんほしい」と言い始めて決意が一気に揺らぎました。子供の言うことなのでおもちゃほしいと言うのと同じような感覚だったとは思いますが、それでも息子に兄弟を作ってあげたいなと思いました。あとは田舎だからか周りに本当に一人っ子家庭が全く居なくて、公園でも兄弟で遊んでる姿を見るとやっぱり子供同士で遊べたら楽しいよなあと思ったり。
年齢のこともありますのであまりゆっくり考える期間は無いかもしれませんが、もしあと数年後に2人目ほしいと思っても妊娠は難しくなってしまうかもしれないです。お金の苦労はきっとありますが、食べさせていけないというレベルにはよっぽどならないと思いますし、産んだら追い込まれて頑張るしかなくなるし、私的には2人目チャレンジしてみても良いのかなあと思いました。妊娠したらしたで、意外と前向きに考えれてます!
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん欲しいって言われたら揺らぎますね😢✨
前向きで素晴らしいです😆💕- 4月25日

退会ユーザー
お話聞く限り、一人っ子で満足な気がしました😄
私はほしくて2人目を授かり、1人目が可愛すぎて2人目に愛情注げるか不安でしたが時間と共に愛着が増えていきめちゃくちゃ可愛いですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
なんと言ったらいいか分からないのですが、今がちょうどいいって感じです☺️🌸
ほしくて授かるのが1番ですよね☺️💕- 4月25日

はじめてのママリ🔰
おしゃれしたい!一人でいい!苦労が耐えなくて嫌だ!って言う感情があるのはタイミングじゃないって事だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲💦💦
一人でもいいかなって気持ちが強いです💦- 4月25日

はじめてのママリ🔰
今の生活に満足されているみたいなのでお子さんは1人のままの方が合っているのだと思います!
周りは周り、自分は自分です!
仕事も楽しくお洒落や自分の好きな事をしつつ可愛い我が子や旦那さんに囲まれた生活、幸せだと私は思います✨
-
はじめてのママリ🔰
今がちょうどいいって感じです☺️💦
妊娠〜産後1年は体調不良だったので、今が1番元気で楽しい!!って思います🥹これから息子にいっぱい愛情かけたいなー!って思います🥲❤️- 4月25日

ゆーゆー
私はお互い正社員共働き夫婦ですが家を購入して経済的な不安があったり、自分のキャパ的に1人でいいと思ってましたがかなり悩んでました。段々年齢が上がってくるにつれ産まなくて後悔したくないないと思い子供が3歳手前で妊活開始、流産2回して下の子出産しました😃
周りが2人目ラッシュってことで気になってるだけでしたら今はタイミングじゃないかもしれませんね😌
ちなみに後輩でひとりっ子の子が結構多くて聞いてみたら、ひとりっ子で寂しい思いしたって子はほとんどいなくて逆親に愛情かけてもらえたっていう子多いですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね☺️欲しかったら本気で妊活しますよね☺️私も一人目に流産したり、なかなか出来なくて。。絶対欲しかったです😊❤️
私は三兄弟でしたが親が不仲で(結局離婚した)辛かったです😞夫婦仲良くいるのが1番かなーっと思ってます😆- 4月25日

はじめてのママリ🔰
旦那も絶対に兄弟は作ってあげたい!と言ってますし、私も妹と仲良いので兄弟はいた方がいいなと思っていましたが、可愛すぎて1人を溺愛したい❤️やこの子1人ならお金も時間も愛情もたっぷりかけてあげられるし一人っ子ありかも❤️とも思ってます🫣 周りが、よりもママリさんと旦那さんがどうしたいか!だと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
旦那も、兄弟いたら楽しいけど、大変やろなぁ。。。。という感じであまり前向きではありません🤣今がちょうどいいって感じです🥲💕
- 4月25日

キラキラ
私も1人目の時に1人で満足❣️と思ってましたが、徐々に欲しくなり2番目を30歳で産み現在33歳です👍
次は3人目が欲しくなっちゃっです😂
我が家も私がパート必須な感じですが、働くのは嫌いじゃないし頑張ってます✌️
はじめてのママリ🔰
そうなんです🥲二人になると、プチ贅沢はできない生活になるなーと悩んでます😂
子どもがやりたいと思うこと、やらせてあげたいです😭