※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オカ☆モン
子育て・グッズ

お風呂後にぐっすり寝てしまい、授乳のタイミングが心配です。夜の6時間間隔が続くなら起こすべきでしょうか?日中は4時間間隔です。

お風呂の後、夜の睡眠になってねてしまいました。お風呂1時間前に授乳してそこからぐっすり寝てしまっています。最近夜も6時間あくようになったので、このままだとしばらく起きないコースだと思うのですが、授乳の為に起こした方がいいですか?それとも気にしなくて大丈夫ですか?(日中は4時間間隔です)

授乳とお風呂のタイミングって難しいですよね(-ω-;)

コメント

ジャンジャン🐻

新生児じゃないし、そのうち起きるかなーとわたしなら起こしません(^_^;)

  • オカ☆モン

    オカ☆モン

    返信、ありがとうございます!
    脱水に…とか心配をしてたのですが、お腹が空いたら泣いて起きてくれますよね!安心しました( ´∀`)

    • 11月16日
ちったん

うちも起こしません!
新生児の時だけ起こしてました!

  • オカ☆モン

    オカ☆モン

    返信ありがとうございます!
    急に長く寝てくれるようになったので気になってしまいました(´◡`๑)起こさず見守ります❤️

    • 11月16日
バーバ

うちも今そのタイミングで寝てますけど起きるまで寝かせておいてます♪

  • オカ☆モン

    オカ☆モン

    返信ありがとうございます!
    同じタイミング!(´◡`๑)なんだか嬉しくなっちゃいました❤️笑

    あの後寝かせたままで8時間空いたんですが大丈夫でした(´◡`๑)

    • 11月16日