
コメント

ぴょんすけ
横向きで寝かせても同じですか?

はじめてのママリ🔰
次男も生まれてすぐから
未だにゼロゼロしてます😂
咽頭軟化症も疑い
検査もしましたが
咽頭軟化症だとしても
ミルク飲めていて
体重が増えていれば
大丈夫と言われましたよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ミルクが飲めて体重が増えていれば問題ないと分かっていても気になりますよね💦
長女は気管支炎になって以来、痰が絡むようになりましたが、初対面の方からよくびっくりされるので、、、
また予防接種の時に聞いてみようと思います😣ありがとうございます。- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちも気にしてましたが
最近やっと少し
落ちつきましたよ😭
生後半年で喘息にもなったし
先生も胸の音きいて
綺麗でびっくりするくらい
喉の痰絡みが凄かったです😭
保育園も2ヶ月から
行ってますが
保育士さんから異常だと
言われ続けました😭
でも検査して
問題なかったです😊!
何もないといいですね😭😭- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
次第に落ち着いていくのかな??
昨日予防接種で相談してみました。出産した病院は小児科がなく1ヶ月健診までなので初めて近所の小児科へ受診でした。
「風邪ではないよ。まあ先天性喘鳴なんじゃない」と胸の音も聞かず言われんですが、、、特に気にしなくていいということなんでしょうかね😮💨?- 4月26日
はじめてのママリ🔰
横向きやうつ伏せになった時も痰が絡んだような音がします💦