
旦那が朝ごはんの準備中にお茶漬けを食べることについて、配慮が足りないと感じています。自分の手際の悪さを反省しつつ、旦那にもう少し気を使ってほしいと思っています。心が狭いのか悩んでいます。
朝ごはん作ってるときに隣で
お茶漬けとかない?って漁りだして
お茶漬け食べる旦那って普通ですか?
前日に仕込んでおいたり手際よく早く作れない
わたしが悪いんだろうってわかってるけど
旦那は昨日飲み会でいつ帰ってきたのかわからなくて
わたしは0時まで末っ子が寝なくてやっと寝たと思えば
2時から朝まで1時間おきにギャン泣きされ
6時に起きておむつかえて上の子が散らかしたおもちゃ片づけて洗濯やって、
もっと手際よくできたらよかった
へこみます
義実家でも旦那だけいないとおもったら
旦那だけ別の部屋で冷麺たべてたり
なんかもうちょっとだけ人のこと考えてほしい
心狭いですかね、
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

みき
むしろ朝は勝手に食べて〜って感じです😓お茶漬けとか勝手に食べてくれる方がママも楽じゃないですか👀?

日月
朝ごはん用意してるの偉いです😭
自分のご飯くらい自分で用意してね。米くらいは炊いとくから✨な我が家なので、準備してる相談主さんがすごいです。
そんな隣で、自分のことだけされたらイラッとすると思います。
「今使ってるから台所立ち入り禁止。てか、子どものことせず自分のことだけするの?ウケるんだけど」くらいは言っちゃいます💢
-
はじめてのママリ🔰
えー!嬉しいです😭😭
子どもには 待ってなさい とか怒って
ちゃっかりみんなと わたしが作った朝ごはんも食べてて
意味がわからないです😇- 4月24日
はじめてのママリ🔰
たしかに!そう考えたら楽かもしれないです😂
でもちゃっかり作ったごはんも食べてます╮( •́ω•̀ )╭