※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はん
家族・旦那

家族計画についてです。私が29歳、主人27歳で1ヶ月前に1人目が産まれて…

家族計画についてです。

私が29歳、主人27歳で1ヶ月前に1人目が産まれています。

元々私が子ども3人希望、主人が2人希望ですが、いざ1人目が生まれてみて、子育てなめてた〜!3人は無理だ〜!と思いつつあります😂

私には弟が2人いるのですが、私が兄弟がいて良かったなと思うことが多いので、頑張ってもう1人、と考えているのですが

間隔が詰まっていた方が後々楽なのか、それとも4~5歳離した方が楽なのかどっちなんだろう?と……
(楽なんて思ってないのですが、語彙力がなく適当な言葉が思い浮かばないので、ニュアンスで捉えていただけますと幸いです。)

私が現在育休中(パートのため収入はなし)来月から主人の週休日に仕事復帰予定です。

年齢的にもそんなに離すことは出来ないなと思っています。

コメント

®️®️

旦那:25歳
私:22歳
の時に長女出産

2学年差のつもりでいましたが
いざ生まれてみたら大変すぎて無理で…

4学年差にして
旦那:29歳
私:26歳
の時に次女を出産
にしました。

3人目は旦那が希望していて
私はキツイとは思っているのですが
まだ諦めきれておらず🤦🏻‍♀️
まだまだ迷っている状況ですが
もし3人目を産むならまた4学年差にして
旦那:33歳
私:30歳
に出産するように妊活するつもりです!

  • ®️®️

    ®️®️

    後々楽なのは年子や2歳差だと思います!
    子育てが早く終わりますし!

    ただ、1人目がある程度自分のことをできるようになってからの方が
    その時の子育ては比較的楽になるので
    どちらを取るかだと思います!

    • 4月24日
  • はん

    はん

    ご回答ありがとうございます✨
    私も最初は2学年差がいいなと思ってましたが、同じようにいざ生まれてみたら思ってたのと違う!でした😩

    参考にさせていただきます🥰

    • 4月24日
sakura❁¨̮ゆるダイエット部

私も弟がいて、2人は欲しいなと思っていましたが、1人目の出産が難産だった事、主人が帰りが遅く、休みが週一な事もあり、すぐに2人目は考えられませんでした🥹なので、上の子が自分で色々出来るようになる頃に2人目が欲しいと決めていて、主人と話し合って2人目妊活始めました😊1人目を産んだ年齢は33歳でした。

  • はん

    はん

    ご回答ありがとうございます✨

    ご主人様、激務なのですね😭それだとすぐには考えづらいですよね。SAKURAさんもご主人様もいつもお疲れ様です。

    参考にさせていただきます💝

    • 4月24日
deleted user

1歳差は赤ちゃん2人を育ててる感じ
2歳差は上の子がイヤイヤ期の中、赤ちゃんを育てる
3歳差は入園・入学が被って費用が重なるのと卒業式の日が被った場合片親がずつの出席となります

私は、3歳と4歳離れた姉がいますが、離れ過ぎて世間話程度しか話しません😅

何歳差にしてもメリット•デメリットがあります!

  • はん

    はん

    ご回答ありがとうございます✨

    そしてとても分かりやすいご意見ありがとうございます。

    私は2歳と4歳離れた弟がいるのですが、4歳差の弟の方が仲がいいです😊

    参考にさせていただきます。

    • 4月24日
ママリ

上の方がおっしゃっている通り、何歳差でもメリット、デメリットがあります。
私個人的には年子がよかったです😊長男次男は本当一緒に育っていく感じですごく楽でした⤴️何より2人がめちゃくちゃ仲良しなので年子でよかったです☺️卒業入学で金銭面は続けてなので貯めとかなきゃですが、3歳差よりは良いと思いました😂次男と三男が3歳差なので金銭面はもちろんですが、卒業、入学の手続きが忙しすぎて3月から今もずーーっとバタバタしてます😭😭

  • はん

    はん

    ご回答ありがとうございます✨

    何歳差でもメリットデメリット、ありますよね。
    金銭面並びに年子のお子様も少し歳が離れたお子様もいらっしゃるとのことで、経験談を話していただきありがとうございます🥰

    参考にさせていただきます💓

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

4歳差で子供育ててますが、物理的に楽なことは多いです。
基本的に私は1人なので(夫が激務)、お風呂とか寝かしつけ、お出かけに上の子の手がかからないのはめちゃくちゃ助かります。
日中は幼稚園ですし。
妊娠中も「ママ、具合悪いから寝かせてね」が通じましたし。
まとめて育児した方が楽、ってのも一理あると思うんですが(楽になる時は全てから一気に解放されるだろうなと)ワンオペで年子や2歳差で頑張ってる人、泣いてる人見ると私には無理でした笑。
この辺のキャパは人それぞれですし、特にご主人やご実家など人手があるなら歳が近くても良いと思います!
子供によってタイプも様々で、乳児期大変な子、それ以降大変な子といますし(因みに我が家は後者)。


まぁ、何歳差でも大変なことは大変だし、でも子供は可愛いですよ😊
4歳差だから遊べないと言われたけど、今、5歳と1歳で楽しそうに遊んでますしね🙆‍♀️
この辺は相性です。

  • はん

    はん

    ご回答ありがとうございます✨

    ご主人様が激務とのこと、またワンオペとの事、いつもお疲れ様です😭

    私は妊娠時に体調不良が無かったのですが、2人目もそうとは限らないのでそこがネックだなと思っています。なので「具合悪いから寝かせてね」が通じる、というのはとても助かりますよね……

    主人はシフト制の仕事ではあるのですが融通がききますし、実家が近いので人手という部分では足りているような気がします。

    参考にさせていただきます🙌

    • 4月24日
なぁこ

うちは、2学年差の兄弟です。
フルタイム、ワンオペで特に下が0歳〜2歳までは大変すぎました。でも、今は、二人で楽しく遊んだり、公文したり、スイミング行ったりと、絡みが多くて、ずいぶん楽になりました。
小さい時は、大変でしたが、同性で2学年差は、結果的によかったと思っています😊

  • はん

    はん

    ご回答ありがとうございます✨

    フルタイムにワンオペ、いつも本当にお疲れ様です😭

    私自身2、4学年差の弟がおり、母がそれぞれ0、2、4歳の時は死ぬかと思った、と言っておりました。

    歳が近いと絡みが多くなるのはメリットですよね🥰

    参考にさせていただきます❣️

    • 4月24日
deleted user

うちは3歳差です。すごくしっかりしてる子なので、めちゃくちゃ楽でした。
お手伝いしてくれたり、下の子がオモチャ食べようとしてたり危険なことしようとしてたら、すぐさま報告してくれたり。
なので下が生後6ヶ月から復職しましたが、2人の子育て、全然余裕です🤗

キャパオーバーになってイライラしたりしたくないので、年子やイヤイヤ期とかぶる2歳差は無理です。

3歳差なので、入学卒業被りますが、日にちが被ることは私の地域はないし、払うお金は一緒なので別に気にしてませんよー!

  • はん

    はん

    ご回答ありがとうございます✨

    3歳でそんな事が😳しっかりしたお子さんで助かりますね🥰

    かかるお金は一緒、確かにそうですね🤔そして入学卒業の日程が被るかどうか、こういった事も事前に調べておくと良いですね☺️

    参考にさせていただきます💕

    • 4月24日
deleted user

何歳差でも、メリットデメリットあると思います!

私はメリットデメリットを考えるより
旦那との子供ですから、旦那がどれだけ育児に参画してくれるか、が焦点だったかな?と思います。
それが年子を産む決断をした私の結論です!

うちは、1人目を産んでから、主人と2人でやってきて、
主人だから、2人目をほしいと思ったし、
年子でもやっていける!と思ったので
年子で産みました😊

洋服もすぐお下がりできるし、
チャイルドシート、ジュニアシートなどの高価なものも、
間隔開かずに
長い間使えるので、
私は逆に良かったかなぁと思ってます。

ただ、それなりの蓄えがないと不安は付きまとうだろうなぁと思います🤔

私は器用ではないので、年子を育てながら完璧な家事ができないので
ご飯作りは疎かになりがちで、外注してます😅

  • はん

    はん

    ご回答ありがとうございます✨

    主人には失礼ですが、現時点では思った以上に育児に参加してくれています😂

    確かに蓄えは必須ですよね。悩みの種は1つでも潰しておきたい所ですね😭

    そして私は元から完璧な家事ができておりません、育児優先に家事は後回し!というのは事前に主人と決めています。

    参考にさせていただきます💗

    • 4月24日
♡5kids mama♡

うちには年の差も年子もいますが、ぶっちゃけ上の離れた上の子がいてなかったら年子育児なんてできなかったってゆうレベルで助かってます!

一人目と二人目が六歳、一人目と五人目が10離れますから、ずっと育児ですけど🤣

長い目で見たら年子の方が一気に終わるから楽だと思います。
その一人いて大変なのも、二人になれば一人が楽勝だった、三人育児も四人になれば三人が楽だった、と一人増えるごとに大変さも増すので若いうちがいいと思います🤣

一人目のときと今は10年たってるので体力ないなーってほんと思います🙄💔

ある程度年齢あけて、いざ妊活したら出来なかった(私がそうで、それで六歳差になりました)ということもあるので🥺

  • はん

    はん

    ご回答ありがとうございます✨

    そして経験談ありがとうございます、5人もお子様がいらっしゃるんですね😳上の子が大きいときっと色々助かりますよね。

    既に若いとは言えない年齢ですが、若いうちに、というのは本当にそう思います😂

    妊活してもすぐに出来るとも限らないですし、早くから初めて見るのもありですね。

    参考にさせていただきます🙏

    • 4月24日