※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる
住まい

2歳の娘が寝室から脱走するため、ドアノブストッパーはリスクがあると考えています。主人が夜遅く帰るため、開閉式のベビーゲートを設置することについてどう思いますか。

2歳の娘が寝室から脱走して困っています。

ドアノブストッパーなども考えましたが
夜遅くに帰ってくる主人がいるので
のちのち私と娘が寝ている部屋に入ってきますので
そうなると、部屋の外にいる主人は開けられないですよね?
ドアノブストッパーで
親だけ閉じ込められたなど聞きますし
リスクが大きいので
開き戸の前にさらに開閉式のベビーゲートを設置しようと思うのですが
どう思われますか??

コメント

ちゃちゅちょ

後付けできる鍵を取り付けるとかどうでしょうか?
5千円くらいで売ってます。

子どもの届かない、上の方に取り付けて、寝室入ったら鍵閉める。

そのかわり、寝かしつけ後は忘れずに開けとかないと、ご主人入ってこれませんが…😅

「寝るときは部屋から出ちゃダメ」
ていうのを子どもが体をもって理解できるまで、物理的にドアするしかないですよね…💧

はじめてのママリ🔰

うちは寝室前に開き戸じゃなくて乗り越えるタイプのベビーゲートつけてます☺️

ママリ

うちは開き戸+開閉式ベビーゲートです!
ドアストッパーも購入しましたが、閉じ込めが怖いのでやめました。
夫とは寝室別ですが、私に何かあった時に外側から開けられないと言われたのもやめた理由です💦
普段はベビーゲート開けっぱなしにして、寝る時だけ閉めてます✨
なにも問題ないですよ!

ママリ

家中の電気を真っ暗にして寝かしつけしてもだめでしょうか?
うちもよく脱走してましたが、暗い部屋だと怖いみたいで帰ってきてました
自分で電気つけられるようになるとへいきでいっちゃいますが😂