※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人に出産報告する友人達について悩んでいます。LINEグループに報告するべきか、頻繁に連絡をとっている友人だけに報告するべきか迷っています。

出産報告について。

妊娠期間中にまめに連絡をくれた友人には妊娠も伝え、報告するつもりです。


同じ友人4人グループの中の1人は頻繁に私に連絡をくれるので、妊娠報告してるのですが、

そのうちの1人はそもそも学生時代からそんなに仲が良く無いので個人的に連絡を取り合ったことはほとんどありません。結婚願望があるけれど、今は独身です。報告して不快な思いをさせないでしょうか。

もう1人は結婚式のスピーチをするほど仲が良かったのですが、子供ができてからほとんど連絡がこなくなりました。ついに一年くらい連絡をとっていません。出産報告を貰ったときに、お名前はなに?と聞いたらお前には教えんwwと茶化されたのを最後にこちらから連絡をとるのをやめてしまいました。笑

同じ友人グループのLINEに報告するべきか?
頻繁に連絡をとってる友人だけに報告するべきか?
皆さんはどう思いますか?
まだ考えるのが早過ぎますが、今からなんだか考え込んでしまいます。。
気付いたら友達ってどんどん減るんですね、、

コロナが落ち着いたら式を挙げようと思ってましたが、地元の友達ほとんど呼べそうにないなぁ

コメント

けー

どうしようかな?と思う相手には不要かと思います。
わたしも妊娠中に頻繁に連絡とった人、会った人は妊娠したことを報告しました。
残りは年賀状で出産報告だけしました。
年賀状出してないならわざわざラインで報告することもないなと思ってます。
後々連絡取ることがあれば報告してもいいですしね。

deleted user

私なら頻繁に連絡とってる友人だけで、他の人にはわざわざ送らないです!

ママ

私なら頻繁に連絡を取る人のみに連絡します😊✨
グループLINEでやり取りしてるのであればそこで話しても良いかなと思いますが全然連絡を取ってないならわざわざ言わなくて良いかなと💦
それで話して何も言われなくても嫌だし😅

naco🍒

頻繁に連絡とってる人だけで十分だと思いますよ〜☺️