
子供を連れての行き当たりばったりの外出について悩んでいます。夫がその場で決めようとするため、事前に調べたことが無駄になるのではと不安です。子供がいる中でスマホを触ることに抵抗があります。
子供連れて、いきあたりばったりで外出できますか?
車で1時間ほどの山中へ、日帰りで遠出する予定なのですが、夫が行き当たりばったりで出先を決めようとします。わたしが色々調べていても、そんなん、その時に調べればよくない?って。じゃあ私が調べてたことは無駄なのか。子供もいるのに子供ほったらかしてスマホ触るのか。その間ぐずったらどうするの?
わたしは無理です…
すみません愚痴でした…
- たも🔰(1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
山中、、そしていきあたりばったり、、私ならむりです😣💭
ある程度計画してからじゃないと💦計画してても狂ったりするのに😣いざとなればなかなか上手いようにはいかないと思うので😣

はじめてのままり
予定立てるより適当に出かけるのが好きなので
私は全然大丈夫です🥺

退会ユーザー
観光地で右に行こうが左に行こうが何かしらがあるような所ならいいですが…
一歳児連れて山中?!
それで行き当たりばったりは私は無しです。
子供連れじゃなかったら良いかもしれませんが。

より
子どもできてからは行き当たりばったりはしないですね。子どもいたらイレギュラーは当たり前って思っておかないといけないので、ある程度計画立てて、それでも計画倒れもあると心算しておくぐらいでいいと思います。
たも🔰
そう、ある程度でいいから、上手くいかないこと前提で、色々調べといて、色んなルートを考えておいたほうがいいと私も思っていました…
同じ意見で安心しました( ´ー`)
ありがとうございます!