※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもが可愛くて授かれたらもう一人欲しいけど、夫は経済的に反対。3人目を挑戦する際の不安要素について教えてください。

2人までの予定だったけど、3人目も挑戦した方
お話聞かせてください!
子どもが可愛くて授かれたらもう一人欲しいです。
夫は大学までの経済面で反対していますが、諦めきれません😢
3人目を挑戦するにあたって不安要素はどのように考えましたか?

コメント

💭

今は大学とかもお金がかかりますが…ゆくゆくはお金もかからず高校、大学など無償化になるのかなーってのを希望に作りました☺️
周りからしたら少し軽率な考えですよね。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    少しも軽率だなんて思いません!
    考えすぎたら踏み出せませんよね!
    無償化が進んでいるのでこれからあるかもしれませんね😃

    • 4月23日
deleted user

FPさんに資産相談しました😊
学費なんとかなるとわかったので産みました😊
でもコロナとか戦争とかでかなりキツくない?と1人焦ってます😅
しかも高校無償化対象外になると後で知りました😂
死ぬ気で働きます😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    FPに資産相談したのですか!
    やった学費の目処が立つと安心ですよね😊
    最近の食費や生活費の値上げがすごいですよね💦
    うちも高校無償化対象外です💦
    所得制限なしにして欲しいですよね💦
    高校学費かからないと思っていたのに無償化対象外だと後から知ったら焦りますね😢
    私もFP相談してみます!

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私がフルタイムで働けば全然余裕と言われてるんですけど、ゆるく働きたかったので😂
    定年前に辞めてもいいかなーから、定年過ぎても働かねば!になりました😂
    がんばります!
    FPさんですが、時間があれば数人に相談した方がいいですよ。
    あと辛口ですが、ママリの皆さんもいろんな方がいて、知識もお持ちですから、相談してもいいと思います😊

    • 4月24日