※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一時預かり保育は複数のお子さんと一緒になります。妊婦検診の日に預ける人がいない可能性があるので悩んでいます。

一時預かり保育って、複数のお子さんと
一緒になりますよね?!
今まで1度も利用したことないのですが
このご時世なのもあり悩みます😢💭
とはいえ、5月半ばの妊婦検診の日に
預けられる人がいない可能性があるので
どうしようかと😂💦

コメント

ひなの

うちの子が行ってるところは一時保育は年齢関係なく同じ教室です🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コロナで人数制限されてますか?🥺

    • 4月23日
いちご

うちのとこは、センターでMAX3人ですが、
保育園も隣接してるのでそこに遊びに行くこともあります!

  • ママリ

    ママリ

    MAX3人はとても安心です!!
    市のホームページを見たところ
    そのような記載がなかったので
    うちのところは違うんですかねー😭
    保育園には隣接してないっぽいので
    1部屋で見ててくれる感じですかね💭

    • 4月23日
nakigank^^

基本は同じ部屋に何十人と一緒に過ごすのでマスクしてても風邪もらったりしますね。💦
でもそれ気にしてたらこの先も園には入れないし、コロナもいつ終わるのか待ってられないので預けてました。💦

  • ママリ

    ママリ

    風邪ならいいです!😢
    コロナが心配で...
    息子は3歳まで保育園に入れる予定は
    ないのでとりあえずまだまだ、
    保育園にいれないとなのに〜
    っていうことはないのですが🥺💦
    コロナになっている今でも
    何十人が一緒なんですか?!

    • 4月23日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    逆に何年もコロナやってきてるからか、初期に比べたら人数も増えててびっくりしました!😅
    意外に皆預けるようで、結構人数いるんですよね。。💦

    • 4月23日
  • ママリ

    ママリ

    それは確かに、一時預かり保育に限らず
    緩くなってますよね😭💦
    ちょっと不安なので、そういったことを
    含めてもう少し詳しく情報集めてから預けるか決めることにします...🥲💭

    • 4月23日
deleted user

園によると思います😊
私が利用していたところは、保育園の中にお預かりの子のクラスがあって、年齢はバラバラでした😊
実家近くの園はそれぞれの学年のクラスに入れ込む形で預かってましたよ〜
コロナ心配なら預けないことですね😅
子供達はマスクできないし、多少の鼻水なら〜みたいなかたもいらっしゃいますし😅

  • ママリ

    ママリ

    保育園の中だと、保育園の学年さんに
    いれるところもあるんですね〜😳💡
    うちのところは保育園とは別にあるのと
    市の写真見た感じ部屋が狭いので
    少人数かなとは思っていて
    少人数なら預けたいんですよね〜
    息子いると検診に行けなく😅

    • 4月24日