
オムツ替えの頻度について質問です。おしっこの場合、どのくらいで替えるのが適切でしょうか?2歳の子供もいて、すぐに替えられないこともあります。おしっこでもすぐに替えるべきでしょうか?
オムツ替えについて質問なのですが、おしっこの場合皆さんどのくらいの頻度で替えていますか?
現在里帰り中でなのですが、ほんの少し前に替えたばかりなのに、母がオムツ濡れてるオムツ濡れてるとうるさく言います。
上の子(2歳)のお世話もあり替えたくてもすぐに替えられないこともあります。もちろん、うんちの場合はその都度替えますが、おしっこでもそんなにすぐ替えますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
3時間に1回くらいは一応変えてます👶

Sapi
変えないです🤭(笑)
基本的にはミルク前に変えるのと、
出かける前や💩で変えてたら
そこそこ替えてるしそれで荒れたこともないので
ミルク~ミルクまで替えないこともありますよ🙌

ミルクティ👩🍼
2人共、かぶれたり荒れたりしなかったので、ミルクの度に替えています🥺
新生児は、3時間。
それ以降は、4時間おきに替えています😂

ママリ
逆にうちの母は
まだちょっとしかしてないよ!
って言ってます😂
オムツ頻繁に替えたら
勿体無いって旦那も言います!
2~3時間に1回くらい
変えてますよ〜♡

ママリ
私もうんちならすぐ替えますが、おむつのラインの色が少し変わったくらいならすぐには替えないです😂
もったいないし…🤣
コメント