※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が暴れておもちゃで頭を殴られ、血が出て困っています。いやいや期の対応や血の処置について相談しています。

息子におもちゃで頭を殴られ血が出てます💦

息子はYouTubeをみたいと言ってたので
ご飯食べてから!と言ったらスイッチが入り
眼鏡を投げられ、髪引っ張られ挙げ句手に持ってた
100均で買った剣の持ち手で思いっきり殴られました。。

剣が壊れたことで息子は余計ヒートアップ。
頭から血出てるのに手当たり次第投げてくる
娘にも叩く、娘が絵本を立ててるのを壊し
絵本投げる。

私が我慢出来なくなり息子を暗い部屋に
閉じ込めました、、、
泣いて開けようとするのを開けれないように
押さえてしまいました、、、

2.3分で出しましたが息子のヒートアップは
おさまらず絵本で私の頭殴る、至るところ叩く。
落ち着いた頃に抱きしめたらごめんなさい言うたけど
ほんとに疲れました💦
そして初めて閉じ込めたことを後悔してます。

娘がいやいや期がほぼなかったので息子の
いやいや期の対応が分かりません💦

どの対応をすればいいんでしょうか??
その都度注意するしかないんでしょうか?
また、同じぐらいのお子さんお持ちのかた
いやいや期どうやって乗り越えてますか?😭

全然関係ないですが剣で血が出た時は
顔に垂れてくる感じなかったんですが
絵本で殴られてから血がポタポタ落ちてきて
タオルで押さえてますがタオルに血が結構しみてます、、
このくらいなら病院行かなくても大丈夫ですか?😭
頭はかなり痛いです。

質問ばかりですみません💦
どれか1つでもいいので回答頂けると幸いです、、

コメント

♥

大丈夫ですか💦😭
ぱっくり割れてしたら縫わなきゃいけないかもしれないので病院がやっていれば行きます😭
お子さん二人連れて行くのは大変かと思いますが…😭

イヤイヤ息子も酷かったです💦
物で叩いてくるのも同じで別の部屋に閉じ込めてしまったこともあります🥲
収まりそうにない時は何もせず放置もしました💦
危なくないか見守りつつですが…
あとは抱きしめて手が出ないようにするなど…
自分がトイレに避難したりも😅
今はもう物を使って当たることはありませんが叩いたりはします🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます⭐️
    病院行って縫ってきました💦

    同じような方居て安心しました💦
    私も放置したり抱っこして無理矢理押さえたりトイレに避難したこともあります😭
    いつ頃から物に当たることなくなりましたか?😭

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

まずYouTube問題ですね💦
YouTubeやスマホタブレットやTVなどを見せる事により子どもの脳に影響がでます💦
どう子どもと向き合うかよりもYouTubeを今後いっさい見せない方向にはできないのでしょうか?かわいそうで仕方ありません
見たい要求がでるのは仕方ありませんだって見せていたのですから‼️それだけ凶暴な子供に育ててしまった事子どもに謝るべきではないでしょうか。今後保育園や幼稚園に行ったときに、母親だから閉じ込めるという判断になったかもしれませんが、相手の子どもに殴って殴られて大きな怪我をする怪我をさせるような事になったらどうでしょうか。脳に影響がでるものはまだみせる年齢でもないように思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます⭐️
    息子にかわいそうなことをしたのもここまで息子が暴れたのも私のしつけ、教育がなってないからだと思います。
    他のお子さんを怪我させるようなことがないように教育するべきだと思ってます💦

    YouTubeやTVは私はルールさえ守ればみてもいいと思います💦

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

すいません!イヤイヤ期の対応の
コメントではないのですが
主さん大丈夫でしょうか?!
そんなに血がでてきて頭が痛いとのことなので病院に行くことをオススメします💦
お子さんいてると病院行くのも
大変ですが・・・💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます⭐️
    病院行って縫ってきました💦
    縫うまでは頭痛すぎてぼー!としてたのですが縫ってから頭の痛み以外はなくなり楽になりました😭

    • 4月23日
ママリ

頭の怪我は大丈夫ですか?💦
そこまで暴れてしまった時は、クールダウンも必要だと思います😔
それであれば10〜20分部屋に入ってもらって声をかけ続ければ良いのではないでしょうか。
放置しなければ、良いと思います🙂
娘さんが怪我しないようにしてあげるのが最優先だと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます⭐️
    病院行って縫ってきました💦

    クールダウンも必要なんですね😭
    放置しなければ違う部屋にいって貰ってもいいんですね😭😭

    私を叩くだけじゃ足りないと思ったのかすぐ娘に行ったので今度から娘に危害を加えないことを最優先にします😌

    • 4月23日
🌻

頭が痛いなら尚更病院に行った方が良いです💦3歳近い男の子の力ってもう相当強いですよね😭

仮にお友達や娘さんに一生残るような怪我をさせたら、それこそ地獄です。そうならないように暴力は絶対ダメって何としても分かってもらう必要があります…。言葉で理解できないなら、暴力をしたらこういう罰があるよって分かりやすく伝えるしかないと思います。今回のケースは閉じ込めありですよ😞
日常的に手に負えず辛い思いをされているなら発達相談など行かれるのもありです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます⭐️
    病院行って縫ってきました💦
    力相当強いです😭まだ3歳前って軽く考えてたので縫う!傷が深い!って言われた時はビックリしました😭

    息子が手を出すのは私と娘が言うことを聞かないときや怒ったときだけです💦
    虐待かもしれませんが息子の手を叩いたり息子がしたことと同じことをして痛いやろ?それをお母さんにしたんだよ?って言ったこともありますが何一つ効果ありません💦

    今回の閉じ込めはほんと感情だけでしたので後悔してましたが言葉で理解出来ない、同じことしても分からないならクールダウンも含めて閉じ込めもありですね😭😭

    発達は一度相談に行ったんですが息子の場合保育園では優等生で私と娘にしかしないので発達より保育園で頑張ってるのが甘えられる相手の前で爆発してるからと言われました💦

    • 4月23日
  • 🌻

    🌻

    痛いですね😭大変でしたね😭
    引き続きダメなことはダメと伝えて、言葉で理解しないなら叩くのもありです💦こればかりは虐待じゃないです。
    そして日常的に言葉で伝えられている場面もあると思うので、その場面をピックアップしてしっかり褒めてくださいね!!!言葉で伝えてくれて嬉しいとかありがとうとか、言葉で伝えられるとよく伝わるとか…とにかく言葉で伝えられたことを褒めまくります。

    ダメなことをダメと言うのと並行して、できた時をしっかり褒めないと行動は変わっていかないかなと思います(既にされていたらすみません)
    お友達を叩かないなら一安心ですが…暴力は絶対ダメなので叩かないようにもっていけると良いですね🥺

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

凄く大変でしたね💦

とにかく共感ですね😭
YouTube見たかったんだよね。楽しいもんね。
とひたすら繰り返し伝えます。
落ち着いてきたら
見たいのは凄く分かるけど
叩くのは悲しいの。本当に痛いよ。
ちゃんとご飯を食べたら見れるからね。

って伝えます‥が
血が出る程の衝撃くらったら
私も冷静ではいられないと思います‥😭
とにかく言っても無理だと思ったら
咄嗟に閉じ込めてしまうかもしれないです‥💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キズは切れてる場合があるので
    止血しても止まらなければ病院行きます💦💦

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます⭐️
    止血しても止まらなかったので病院に行って縫ってきました💦 

    いっつも怒るか放置ばかりだったので今度から共感してみます😭

    血が出てたら冷静でいられないですよね😭

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?😭
病院へ行きましょう💦

こどもの話をよく聞いてあげる…とか言いますけど…
私は眼鏡投げられた所から怒ります!!自分に手をあげてきたらとめます。泣かせます。だって悪いことしてますもん、眼鏡ないと見えない母にとっては大切なもの。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます⭐️
    病院行って縫ってきました💦

    子どもの話をよく聞けばそんなことにならない、って散々言われましたけど私も最初から怒ってました💦

    ほんとそうですよね!
    息子が悪いことしてますもんね!!

    • 4月23日