![Ymam❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うちは核家族です。実家、義実家は車で3時間の距離にあります。今までは…
うちは核家族です。
実家、義実家は車で3時間の距離にあります。
今までは親が来たりとかは
無かったのですが
子供が生まれてからは
たまに2泊3日位で孫に会いに来てくれます。
みなさんに質問なのですが
親が来た時に
外食に行った際は
お会計は誰がしますか?
主人は私の親には
奢らないくせに
実の親には奢ります。
1人3000円位のお店でです。
多分、
立派になっただろ!俺!\(^o^)/
っていい格好がしたいからです。
また、それを素直に義両親は
優しい息子に育って嬉しいわぁ~💘
と褒めます。
旦那は基本マザコンです。
話はそれましたが、
確かにたまに会う両親に
奢ってあげたい気持ちはわかります。
ただ、なら私の親にも
同じようにしてほしいです。
そして、うちはカッコ良く奢るほど
旦那の稼ぎはよくありません。
手取り20万位です。
毎回奢るなら
正直呼ぶのをためらいます。。
私がケチなんでしょうか?(。-_-。)
- Ymam❤︎(8歳)
![Ymam❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ymam❤︎
追記
義両親、両親共に
奢ってもらおうなんて
全く考えてないと思います。
ただ、孫に会いたい気持ちで来てくれます☻
![ママ🫧🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🫧🤍
うちはどちらの親とご飯に行ってもいつも親側が払ってくれるので私たちが奢ったことはないです😅
自分の親に奢るなら奥様の親御さんにも奢るべきだと思いました🙄そこは平等にしてほしいところですよね😨
-
Ymam❤︎
はい、不平等です(´・_・`)
親御様がお会計されるんですね。
コメントありがとうございました!☻- 11月16日
![かえわかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえわかママ
うちは、実家が自転車で15分ほどです。
義両親は、他界してるのでいません。
旦那のボーナスが入ったとか、親の誕生日とか、こっちから誘ったときは私たち夫婦が出します。
それ以外は、親のごちそうになります。だいたいは、私と娘だけで、旦那は、居ないことがおおいですが……。
旦那は、いつも私と娘がごちそうになってるからと、ボーナスや親の誕生日などには、食事に誘います。プレゼントより、食事とか出かけたりのほうが好きな親なので……。あっ、1人の予算1,000円~2,000円くらいです。ファミリーレストラン系に行って好きなものたべてもらってます。
-
Ymam❤︎
素敵なご主人ですね。
うちにはあり得ないことです、、
羨ましいです☻
コメントありがとうございました!- 11月16日
![きりんです](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりんです
こんばんわ(^^)
うちは逆ですね(^_^;)
私の両親がお金がなく、そして生活に困ってるのを知っているので私の両親と食事に行く時は夫が出してくれます。
逆に夫のご両親は、夫が一人っ子で溺愛されてるので食事に行ってもご両親に出してもらうのが当たり前になってます(-_-;)
申し訳ないのでたまにはうちで出そうよ!って言っても「してやりたくてしかたないんだから黙ってごちそうになればいい!」と夫はお金を出す気がないようで^_^;
私も一緒に甘えてます。
夫のご両親には週一くらいで週末会ってます。私の両親には結婚の報告と挨拶の時以来会ってません。距離も離れてるってゆうのもあるんですが、私の両親の奢ってもらって当たり前。ってゆう態度(昔からお金にだらしなく、子供の私にまでたかるような両親なので)が嫌で、夫にも申し訳なく思いこれからもなるべく会わないでおこうと思っています。
Ymamさん全然ケチぢゃないですよ!私も夫がそうだったら嫌です。
旦那さんはYmamさんのご両親に逆に出すと悪いとか思ってるんですかね?
今度ご飯行く時に私が出してもいいかな?となんとなくきいてみたらどうですか??
どんな返答かによって旦那さんの考え方わかると思います(^^)
-
Ymam❤︎
コメントありがとうございました!
うちの親は離婚していて片親なので厳しい中、娘に立派な雛人形を買ってくれたりしてくれています。義両親のほうが裕福でお祝い金なども義両親からいただく方が額がいつも大きいです。
旦那はよくしてくれてる=金額
みたいな考えがあります。
自分の親と私の親を
そうゆうところで比べたりする
最低なやつです。笑
なのでいつもありがとうの気持ちが大きい義両親には奢るのです。
なんだかうちの親が不憫で仕方ありません(´・_・`)
私が出したいですが、貯金を一緒にしてしまい、家計は主人が握っているためそれは出来ないですし。。言ったらダメだと言われお金は出さないと言われました。
うちの主人は自分の親しか
大事にしません。
話がそれてしまって、、
愚痴ってしまい申し訳ありません(._.)
昨晩夜中まで、けんかしましたが
ラチがあかず。もうそうゆう器の人を選んでしまったんだなと諦めますヽ(´o`;
長文になりすみません。- 11月16日
![華💐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
華💐
わかりますー!( ・᷄-・᷅ )
私はまだ付き合ってるだけの関係ですがww
私のはとってもちぃ〜〜さい!ことですが💧😅
私が義両親に誕生日プレゼントととか買うのに、私が実両親のプレゼント選んでても半分だすよ〜すらなくて💧😰
私が相手の親のことを思ってやってるだけだけど、私の親に対しても同じようにしてよ!って思う😔
自分の親を大切に思って欲しいなら、私の両親も大切に思え!( ˃ ⌑︎ ˂ )
なんか嫁だからとか嫁いだんだから!とか今はそんなの関係ないと思います!◡̈⃝︎⋆︎*
-
Ymam❤︎
共感して頂けて嬉しいです。
自分の親しか大事にできないなんて。。
そうゆう器の小さな男を
選んでしまったんだなと
思います(。-_-。)
コメントありがとうございました(*^^*)- 11月16日
コメント