※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
家族・旦那

夜に子供が泣いた時の対応ってママがやらなきゃいけない決まりなんてな…

夜に子供が泣いた時の対応ってママがやらなきゃいけない決まりなんてないんだぜ🙄いびきがとまって頭まで布団かぶるって起きてるからだよね、泣き声うるさいからだよね🤭それってママも同じなんだぜ😬どうして泣いてるかなんてママにだってわからないんだぜ🤔暑いのかな寒いのかなオムツかなミルクかな体調悪いのかなって、さっきまで寝てた脳みそ1秒で起動させてフル回転で考えてるだけなんだぜ😤そのあとは脳みそだけじゃなくて体も起動して対応してるんだぜ🤨眠くないわけじゃないんだぜ🥱疲れてるなんてお互い様なんだぜ😮‍💨パパは明日休みでもママは明日もママなんだぜ😪知らないとは言わせないぜ🤐

コメント

はじめてのママリ

そうだぜそうだぜ!👌👌

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます♡

    • 4月23日
ままん

時々口塞いでやろうか〜と思いますね🫣

  • ちー

    ちー

    いびき防止テープ4枚貼ってやったことあります♡

    • 4月23日
Yu-mama

うちは、旦那が翌日休みの日に同じことをして旦那にやらせました!
起きてるならやってくれていいはず、ママだって寝たいですよね😊