
妊娠中で男の子予定、女の子が欲しい気持ち。他のママ友が女の子を妊娠しているのが羨ましく、傷ついた経験も。同じ気持ちの方いますか?
今3人目妊娠しており、多分男の子の予定です❗
私は元気に生まれてくれればどちらでもいいのですが、できれば女の子が良かったと思ってしまいます。←この話は以前話させていただきました。
いまだにモヤモヤし、こんな思いを持つのは母親失格だと思います。
授かれるだけいいじゃない、赤ちゃんがかわいそうって思うのは百も承知です。
贅沢な悩みってこともわかります。
周りで女の子を妊娠中のママが多く、心のどこかで羨ましく思ってしまう、そんな自分が嫌で嫌で。苦しいです。
男の子は大変だよね〰とサラッとママ友に言われたことも傷つきました。
同じ思いした方いらっしゃいませんか?批判的なことを言われるのは十分分かってますし、でも言われるとさらに落ち込むので、批判的な意見はご遠慮願います。
- ❤
コメント

*isshi*
お気持ちお察しします!
わたしも今妊娠中ですが、
双子でどちらも男の子です。
元々主人とひとりっこと決めて
いたところに双子がやってきたので
3人目は予定になく、これから
男の子だけのお母さんになる予定です。まわりからは「かわいそう」「次頑張って!」と否定的な意見ばかり。わたしも性別がはっきりした後はずっとモヤモヤしていました。それりまわりの友達は女の子のお母さんが多く、羨ましく感じることもしばしば。
でも、そのモヤモヤも仕方がないものだと私は思っています。とても共感しました!

りさ
とっても気持ちわかります😊
私は2人子供がいますが男の子です。女の子が欲しくて欲しくてたならず、2人目妊娠中の時男の子だと知った時は正直泣きました😅
周りは女の子ばかり。。。
友達にも男の子授かるの上手だよね。と言われた時もありました。もちろん傷付き悔しかったです😔
上の子が可愛くて下の子を愛せるかと不安になった事もあります😅
でも生まれてきた時は男の子でも可愛くて可愛くてギューってギュギュ〜って抱きしめちゃいます😂
私は3人目挑戦中ですが、次こそは女の子!と願ってますが、何だか男の子な感じがしてならないです😂 精子が性別を決めるので旦那は次も男の子だったら俺を責めてくれと言われてるのでそうします😂😂
でも男の子はママ大好きでベッタリしてきますよね💟
彼女ができる年頃までは私のもの💟 男の子はシンプルだから楽です☺️
男の子でも将来は嫁さんが家にくるじゃないですか💟 娘のように可愛く感じるんじゃないですか?😄
私の友達には逆がいましたよ。3姉妹でやっと男の子を授かりましたよ💟
-
❤
ご回答ありがとうございます❗
もし今回男の子なら、次回は女の子がまたほしいと思うのですが、さすがに四人は経済的に厳しいし…経済的に余裕があれば、なんて勝手に考えてしまうことがあります。
りささんは3人目挑戦中なのですね⁉頑張ってください❗❗- 11月16日
-
❤
ごめんなさい。補足です。
男の子授かるの上手だよねって言ったお友達、なんか私もめっちゃ悔しかったです。
それはひどすぎる。
周りは女の子多いので、私と同じく男の子なら喜んでしまいそうな位です。
世の中、なかなか授かれず苦しんでいる方も多いのに、こんな贅沢なって思う自分がいます。
生まれたら可愛いんだろうな~こんなモヤモヤ思っていたことあったなぁなんて笑い話になる日がきてほしいです。- 11月16日
-
りさ
気持ちわかります😊
私は体外受精で2人授かってますが、体外受精をして妊娠しても友達にはなかなか授からない人もいます。なのに性別とかワガママなって思ったりしますが、世の中無い物ねだりです😅
しまいには母や妹と友達にまで私が女の子を授かるとは思えないと言われました😭
性格がそうさせるのか私自身は乙女なのに?💟って思ってるのに😂
きっとまた男の子だったら旦那に養子を本気でせまりそうですよ😂
でもかいなママさん、元気に生まれて来ることが優先です💟
ホルモンのせいで気持ちのアップnダウンはあると思いますが、楽しい妊婦生活送ってください💟💟- 11月16日
-
❤
事務ですが、不妊治療専門のクリニックで働いていたので、なかなか授かれず苦しんでいる方を毎日見ていたし、私自身二人目がなかなかできず苦しかったのにそれなのに❗❗
今回は妊娠しなかったら諦めようと思った矢先妊娠し、そして性別が希望通りではないと、ガッカリし…
ほんっと人間は無い物ねだりなのだと思いました。
周りのママ友達と同時期に妊娠したのもなんか辛くなってきて。私のみ男の子だし、お腹の赤ちゃん女の子なんだ‼って言われると、私は男の子でって言えなかったんです。
本当母親失格です😢
でも❗最後のマタニティ生活、楽しまなくちゃ❗❗楽しんだもの勝ちですよね❗❗❗- 11月16日

4年目のママリ
こんばんは〜😊
ウチも最初の子供が男の子でした。私達夫婦は、絶対に女の子だと何の根拠も無しに思い込んでいて、そろそろ性別分かる時期だよね〜って言いながら、ある日の検診の日何気なく先生に性別を聞いたら、先生はサラっと、「あー。付いてるねぇ〜(笑)」と…。
その日私達夫婦は、ウチに帰ってから2人で悲しみのあまり大泣きしました。
主人は「女の子がよかったぁ〜泣」と泣き、私は「女の子だとずっと思ってたぁ〜泣」と。気がすむまで泣くだけ泣いて、後は男の子でも自分達の大切な子供なんだから絶対に可愛いよ。って言いながら今は、大切に息子を可愛がってます(*´ω`*)
今も2人目がお腹に居ますが、やはり性別は気になりますよ。
次も女の子を切望していますが、多分男の子でも長男と変わりなく可愛がる自信があります。
男の子は大変っていうイメージを持たれがちですけど、逆に女の子もたいがい大変だと思いますよ。
男の子よりも生意気だし、女の子は子供の時から既に女です。
その点男の子は優しいし、甘えんぼうさんだと思います。多少個性はあると思いますが、男の子も女の子もどちらにも言える事は、やっぱりママが大好きって事ではないでしょうか(*^_^*)
元気なベビちゃんを産んで下さい!応援してます😊
-
❤
ご回答ありがとうございます‼
性別、気になりますよね~☺
妊娠分かったときから、性別気になりました(笑)
よくつわりの感じとか妙に食べたくなったものとかで性別わかるって言いますが、私は上の子二人ともそんなに変わらなかったのです(笑)
女の子は、おませさんだし、年少あたりから、お友達とイザコザがあるみたいだとママ友から聞き、男の子は誰とでも遊ぶからそこは楽だなぁって。
男の子は幼いからそこが可愛いんですよね‼
でも私は、一番目の長男より二番目の長女の方が育てやすく、やっぱり女の子は育てやすいのか?また姉妹コーデなんてのが羨ましくて❗❗
だから女の子欲しかったんです❗
でも生まれてくれればどちらでも可愛いですよね‼
お互い頑張りましょうね😉- 11月16日

ゆきんこ
うちは上の子が男の子で、
今2人目妊娠中です。
まだ性別はわかりません。
女の子がいい〜女の子が良かった〜て
いう人もいれば
男の子が良かった、と思う人もいるし
考え方は人それぞれですよね(^^)
でも男の子も女の子も子育てには
変わりないし
大変なのは同じだから
女の子がいいよーとか
男の子大変ねぇーなんて言われると
ムッとくるし
悲しくもなりますよね🙄
私も上の子の性別がわかった時に
義理母に残念がられて
非常に悲しい気持ちになりました。
主人は3人男兄弟なので
義理母的には女の子が欲しかったんだと
思います。
けど、息子は私にとって本当に可愛いし
男の子だろうが女の子だろうが
可愛いことに変わりはないと思うんです。
確かに女の子だったらこんなこと
できるのかな、みたいな夢や想像は
ありますが、
私は子供が男の子だけど
一緒におままごともするし
おかし作りも一緒にするし
ピンクの服も着せるし
女の子じゃないとできないこと?
てあとなんだろうなーと考えたりもします。
要は考えようなのかなぁと。
なぜ女の子にこだわられているのか
わかりませんが、
きっとお子さんが産まれたら
絶対に愛しくて可愛くて今の
モヤモヤの気持ちも吹っ飛ぶと
思いますよ!
-
❤
ご回答ありがとうございます❗
ちなみに今、何週ですか❔❔
義母といえば、私は3人目授かったって言ったとき、大変だよね〰だけでおめでとうって言葉がなくショックでした。
義兄夫婦にも、ふーんだけで、おめでとうがなかった…
3人目ってめでたくないの?って深く傷つきました。
すみません、こんな話して。
私が女の子にこだわる理由、
それは女の子は可愛い服が着せられる、
姉妹コーデをしたかった、など姉妹に憧れていました。
でも、確かに赤ちゃん生まれれば可愛いくて、そんなこと思ったなぁなんて笑い話になればいいなぁって思います‼- 11月16日
-
ゆきんこ
私は今19週なので、
次の検診でもしかしたら性別がわかるかなぁと思っているとろこです(^^)
みなさん、どことなく他人事なんですね。
でも、産まれたら産まれたでまた
きゃーかわいい〜♡てなると思うんだけどなぁ。
なるほど、
姉妹だとお揃いコーデできますもんね(^^)
男の子だってママとおそろコーデできません?ボーダーとかスヌーピーとか
限られてくるけど、男女きょうだいでもコーデ楽しめますよね(^^)
ご自身が姉妹なのですかね?- 11月16日
-
❤
私は一人っこでした❗
お友達で姉妹の子だと、お姉ちゃんと買い物行ったとか、お姉ちゃん家に泊まりに行ったとか、羨ましかったんですよね。- 11月16日

a.k.(^▽^)c.h
こんにちは( ¨̮ )私は初産ですが、男の子と言われています。正直、旦那とも女の子な気がする!っていってたし、男の子って分かった時は少し残念な気持ちもありました。旦那は女の子が良かったらしく、男の子が産まれて可愛がってくれるかな?とか不安もあります。友達にも、男の子は大変だよ〜とか、女の子は服選ぶのが楽しいとか、言われて、モヤモヤします( ´∵`)でも、自分の子が産まれたら、絶対絶対可愛いんだろうな〜と思います( ˊᵕˋ )
-
❤
ご回答ありがとうございます❗❗
一人目男の子と言われたとき、そのときもちょっとガッカリしてしまい、旦那は喜んでいました(笑)
確かに生まれれば可愛いくて、女の子にも間違われると嬉しくて(笑)
他の子よりうちのはめっちゃ可愛い❗なんて思いました😄
親バカになるんですよね~(笑)
今回もそうなるかな⁉モヤモヤしていたのが笑い話になればいいなぁって思います‼- 11月16日

3児ママちゃん
あぁ。もう、気持ちがわかりすぎて。思わずコメントしちゃいました。
私も今女の子、男の子います。3人目はどーーーーーーーーーーしても、姉妹にしてあげたくて、そして、女の子が出来るだろうと変な自信でした。私自身4姉妹で育ち、姉妹の良さを死ぬほどわかってます。だから絶対に!!!!女の子が欲しい!!!!と思ってました。ところが、先週の検診でバッーーーーーチリちんちん見えちゃいました。最初は信じられないのと、なんかショックのような?結構な衝撃でした。少しずつ受け入れてます笑
聞いた話によると、必ず必要な方が産まれるらしいですよ。だからウチは男の子2人必要で、女の子は1人だけど、私と娘で2人で女の子チームね💕とラブラブです。
こればっかりは仕方ない 笑
他人は色々言いますが、男の子も実際死ぬほどかわいいし💕❤️
気にしない。そしてゆっくり受け入れましょう🤗
-
❤
ご回答ありがとうございます❗❗
全く同じ状況の方がいて、かなり嬉しかったです❗❗
3児ママちゃんさん、二番目が男の子ですか❔❔
プロフィール、女の子になっていたので…
四姉妹なんて羨ましい〰✨
私は一人っこでしたので、寂しかったし、姉妹にかなり憧れていました❗
私も昨日の検診で、一瞬でしたが見えてしまいました。
男の子ですよね⁉って聞けばいいのに、先生に確定されるのが怖く、(←こう思うのも最低な母ですよね)聞けませんでした。
私は一人目男の子で、性別聞いたけど、二人目あえて聞きませんでした。
男の子だとショック受けると思ったし、お腹の赤ちゃんに悪いと思ったんです。そしたら、念願の女の子❗❗
私のお腹から女の子産まれてくるんだ❗って思いましたね(笑)
3児ママちゃんさんの言う通りこればっかりは仕方ない❗
ゆっくり受け入れなきゃですね‼- 11月16日
-
3児ママちゃん
プロフィール確かに女の子になってますね 笑 2番目は男の子です。ほんと少しずつ受け入れましょう😀それか4人目?? 笑
元気な赤ちゃん産みましょうね👶- 11月17日
-
❤
3児ママちゃんさんは四人目考えていますか❔❔
ちらっと考えたのですが、今日旦那と話していて、四人目はないな~って言っていて(笑)
3人目でも経済的に厳しいので、四人目はやっぱり無理ですね😅- 11月17日
-
3児ママちゃん
うちも全く同じですー。旦那が4人目はないなー。といってます。笑。しかもこれで4人目男の子だったら気絶します 笑
欲しいけどな〜経済的にもたしかに厳しいです😢
娘と女子チームでがんばります 笑- 11月17日
-
❤
私も娘と女子チームで頑張ります‼(笑)
予定日いつですか❔❔私は3月5日です❗- 11月17日
-
3児ママちゃん
私は3月25です!
予定日ちかいですね😀
がんばりましょうね💕- 11月18日
❤
ご回答ありがとうございます❗
男の子だと、かわいそうとか大変だよねとか否定的な言葉しか言われないですよね( ω-、)
男の子も可愛いのに。
って、私は一人っこで姉妹に憧れていて今回は女の子欲しかったんです。
でも生まれれば可愛くてモヤモヤ消えるかなぁって思います‼
いっしーさんに共感してもらって嬉しかったです❗
双子ちゃん、頑張ってくださいね😉応援しています‼