![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが熱で眠りが浅く、寝返りや起き上がりが多い。熱は37.6℃。熱が38.5℃以上でないため解熱剤は使わず、様子を見るべきか。
寝付きが悪い時、眠りが浅い場合、解熱剤は使いますか?
子どもが熱があるせいかいつもより眠りが浅く、ぐずったり寝たりを繰り返しています。
先日はウトウトしてるのに眠れない状況だったので、坐薬を使用して30分ほどでぐっすり寝てくれました。
今日は一応寝てはいるものの、鼻も詰まって苦しいのか、汗をかいて何度も泣いたり寝たりを繰り返しています。
熱は今寝てる状態で測ったら37.6でしたが、触った感じはもう少しあると思います。
一応38.5℃以上になったら、ぐったりしてたりつらそうなら使ってとのことだったので、熱的にはまだ使わなくて平気だと思うのですが、全然深く寝つけず可哀想です。
顔は寝てるのにずっと寝返り打ったり起き上がったり、寝る場所が定まらないような感じで動き続けています。
まだもう少し様子を見たほうが良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
熱がさほどない時は使いませんでした💦
医師や薬剤師にはなんと言われていますか?
熱はなくとも使っていいと言われているなら使いますが…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
部屋が暑かったりは大丈夫そうですか?
体少し冷やしてあげたら楽になるかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
クーラーガンガンで大人は寒いくらいになっていますが、頭だけ汗をかいている感じです…
お腹はタオルケットをかけていますが、すぐはがれてしまいます。
冷えピタがあったので、試してみようと思います!- 4月22日
-
退会ユーザー
これあると便利ですよ!
冷えピタはその時だけなので…
ドラッグストアに売ってます- 4月22日
-
退会ユーザー
はじめてのママリ🔰さん
- 4月22日
![せりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せりちゃん
37.6℃くらいで座薬を使ってしまうと、体温を下げすぎてしまってかえって危険なこともあるので冷やして様子みてあげてください💦
きっとしんどくて寝づらいんですね💦
早くよくなりますように。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
たしかに下げすぎも良くないですよね…
もう少し様子をみて、さらに熱が上がるようなら使うことにします。
ひとまず冷えピタで対処してみようと思います!ありがとうございます- 4月22日
はじめてのママリ🔰
普段は滅多に使わないのですが、あまりにも何時間も眠れず辛そうで…熱を下げてあげた方がいいのかなと悩んでいます…
38.5℃を目安に。辛そうであれば使ってもいいとは言われています。