![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月検診で運動発達遅いと言われ不安。歩行も遅いか心配。伝い歩きが遅い方、歩行も遅かったですか?個人差はありますが参考になる情報を教えてください。
先日小児科で10ヶ月検診があり、伝い歩きがまだなので運動発達遅いと言われてしまい不安になってしまいました。
寝返り 3ヶ月
ズリバイ 6ヶ月
お座り 8ヶ月
ハイハイ 9ヶ月
つかまり立ち 9ヶ月後半
という感じで今までは普通くらいのペースかな?と勝手に思っていましたが、遅いと言われて、もしかしたら歩くのも遅いのかなと余計な心配をしてしまっています…
伝い歩きゆっくりだった方、歩くのもゆっくりでしたか?
個人差あると思いますが参考までに教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長女も次女も10ヶ月の時点では、つかまり立ちすらしませんでしたよ!
長女が歩き出したのは、1歳3ヶ月になってすぐでした。
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
え、遅いんですか😮
うちの長男(8歳)はお座り10ヶ月、ハイハイはせず1歳で伝い歩きしてました🤭
歩いたのは1歳4ヶ月でした!
なんの問題もなく、むしろスポーツテストは上位で活発君に育ってますよ😆🙌
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
うちはもっと遅かったですよ😂
10ヶ月健診でひっかかって、病院紹介されてリハビリ通ってました。
今2歳0ヶ月なのですが、1歳5ヶ月まで立ちませんでした。
ハイハイもしないし、ズリバイもしないし、寝返りも1回か2回😅
1歳半でヨボヨボな伝い歩きしてました。
今じゃ、走り回ってます😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
遅いですかね?💦
息子は10ヶ月のときやっと一人でお座りできるようになったので、伝い歩きなんてまだまだだったと思います😂
歩き始めたのは1才2ヶ月でした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子なんて9ヶ月でやっと寝返りでしたよ😂😂
でもその後、何もひっかかってないのできっと大丈夫ですよ🙆♀️✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
伝い歩き→1歳すぎ
歩きいたの→1歳4ヶ月
でした😊
検診も引っかからなかったです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子はその頃寝返りしかできなかったです!
ズリバイ11ヶ月、つかまり立ち・伝い歩き1歳1ヶ月、お座り1歳2ヶ月、ハイハイ1歳3ヶ月で今もまだ1人で立たない、歩かないです😅
![はるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるる
遅いですか🤔??
うちの子も10ヶ月検診の時、伝い歩きしてなかった(というか、検診の前日につかまり立ちした 笑)ですが、問題なしでしたよー
歩くのは1歳3ヶ月でほんとついこの間からですが、小児科の先生には歩くのは1歳2.3ヶ月が多いよと言われていたので、まあこんなもんか?と思ってます😊
![ママり🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり🍒
うちの子供はそろそろ1歳ですが
まだ掴まり立ちすらしませんよ🥲🥲
10ヶ月検診では先生に
『筋肉の発達は大丈夫だから後は子供のやる気次第だね〜』と言われました🐿◎
出来る出来ないは個人差だと思うので、
身体の発達具合を見て判断して欲しいですよね><
コメント