※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜の就寝前の夕寝について相談です。お昼寝や夕寝のタイミングがうまく合わず、寝かしつける時間に泣かれて困っています。早く寝かせると朝早く起きるし、悩んでいます。

20時に寝かしつけたいのですが、19時前からギャン泣きしておしゃぶりを与えたら寝てしまいました。
一応しばらく寝かせて、起きたら授乳してベビーベッドに連れて行こうかなとは思うのですが。

夜の就寝前の夕寝?は皆さんどんな感じにされてますか?
好きなだけ寝かせているか、就寝に合わせてか、、
いつも16時以降うまくお昼寝や夕寝をさせてあげられず、寝かしつけたい時間の前にギャン泣きされてしまいます。

早く寝かせると朝が早いし、悩みどころです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月だとまだその辺は好きに寝て、起きてってさせてました😊
意識したのは朝日を取り入れる時間と、お風呂、寝室に連れて行く時間の固定くらいですかね。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    寝室に連れて行く時間の前にも寝てしまうとそのあと寝てくれるか心配になってしまって🥲
    抱っこで寝ていたので、トイレに行きたくてマットにおろしたら起きて泣いてしまったので、少し早いですがそのまま寝かしつけてしまいました😂

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫大丈夫、まだ活動限界時間も短いし寝ても寝ても寝ると思います😊
    朝、しっかり太陽光を浴びせてあげれば体内時計が整っていくので日中は起きる、夜間は寝るのリズムついていきますよー。

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭💓
    はじめての子なのでいろいろと不明点が多くて🥲
    朝日を浴びさせることを意識していきます☺️

    • 4月23日