
娘が昼寝をしなくなり、夜も寝つきが悪い状況です。お昼寝1回にするか、2回続けるか悩んでいます。
10ヶ月の娘ですが、ここ1週間ほど午後の昼寝をしなくなりました。
眠いのにグズりまくって眠れないという感じです。眠いのに叫びまくって唸りまくってハイハイしに行きたい感じで暴れちゃいます😓
今までは、
午前1時間、午後1〜2時間寝ていたのが、
午前30〜40分、午後なしになり、
夜はお風呂中に寝てしまってそのまま起きないこともあります。
これはそろそろお昼寝1回にするタイミングなのでしょうか?
それとも、寝なくても今までとおり2回お昼寝させるように寝かしつけがんばればそのうちまた寝るようになるでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
昼寝1回にするタイミングだと思います🌱
うちも長女はそのくらいから昼寝1回になりました!
次女は7ヶ月くらいから昼寝1回です🧡

みーちゃん🔰
うちは1歳3ヶ月くらいまで2回のお昼寝でした。
毎日同じようにはいかないですよね。
2回にする、一回にする、と決めずにその日の感じ、お母さんのタイミングなどで決めればいいと思います。
午前中寝なければ寝ないで、お散歩行くとかテレビみてのんびりしよ〜がいいかなと思います!
大変な時期ですよね。お母さんも無理なさらずお過ごしください❀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。臨機応変にできたら一番ですよね😖最近はトントンで寝てもすぐ目覚めてしまったり寝ぐずりがひどかったりで、また抱っこでお昼寝に戻りました🤣
いつ頃睡眠が安定するのか不安です😖- 4月26日
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜、なんとなく2回お昼寝があきらめられなくてズルズルしていましたが、もう1回ですよね🥲お昼ごはん食べたあとくらいのお昼寝1回にまとめてみます!