
コメント

ママリ
5週だったら大丈夫だと思います!排卵が遅れたのではないでしょうか?
私も5週の時は卵黄嚢と胎嚢のみ確認でき、8週の終わりあたりで胎芽と心拍確認できました^^

退会ユーザー
排卵がズレてて最終生理からの計算と違っているのだと思います。
5w相当の大きさの胎嚢が確認できて2週間経っても胎芽や心拍が見えないのはちょっと厳しいのかなという印象です。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
ですよね、、。
二週間後また先生の指示に従いたいと思います- 4月22日

はじめてのママリ🔰
私も最終生理日から計算すると8週目になりますが、エコーは5週目くらいで胎芽は見えないねーと言われました。
2週間長すぎてツラいですよね。。。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
ほんとに二週間が長すぎて不安でドキドキしてます💦- 4月22日

あっちゃん
排卵がズレてる可能性もあると思います!
私は、息子のあとに2回流産してるので妊娠発覚してからすぐ(4w3d)に受診したらまだ何も見えなくて先生には「もしかしたら、まだ3wくらいかもね…」と言われて、今度は翌週に受診したら、胎嚢らしきこれかな?という小さい物が見えて先生に「今が4wくらいだと思うよ」と言われて、また翌週に受診したら5w0dかと思ってたら5w6dまで成長していて、2週間後の昨日は7w6dかと思って受診したら8w4dになっていて先生には「思ったより成長が早くて、当初の計算と同じくらいの週数になってるから、母子手帳をもらってきてね」と言われました。
なので、急成長することもあると思うので、次の診察までドキドキで不安だと思いますが、赤ちゃんを信じてあげてくださいね😊
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
そんなことあるんですね✨
赤ちゃん信じてまた病院行きたいと思います🫣❤️🔥- 4月23日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🫶
初めての妊娠でエコーの見方も分からないんです💦
なので不安で不安で、、、
ママリ
お気持ちとっても分かります😭私は病院で排卵日がほぼ特定できていたにも関わらず、エコーでは1週間分ほど胎嚢の大きさが小さくてあまりに心配で次の検診までに別のクリニックにも行ってしまいました💦
でも、大丈夫でしたので個人差もあるのだなとその時実感しました💡ママリさんもきっと大丈夫です!
エコーの見方、ご不明な点があれば分かる範囲でお答えさせていただきます🙆♀️
はじめてのママリ
大丈夫だと信じて頑張ります🔥
ありがとうございます!
ここの質問でよくある卵黄囊ってどれのことか教えて頂いてもいいですか??😣
ママリ
応援しております!✨
卵黄嚢は胎嚢の中にあるリング状の袋のことで、ここから赤ちゃんの栄養が届けられるそうです☺️ママリさんのエコーでは左上に卵黄嚢は見えていると思います!
はじめてのママリ
ちゃんとあるんですね!!!
良かったです😳
胎芽と心拍早く確認したいです〜〜😭