
女性が排卵日やタイミングについて不安を感じています。皆さんの経験やアドバイスを求めています。
女の子の産み分けをしています。
DAVIDを使用しています。
尿のため具合は4時間、3時間と差はありますが、まだ陽性です。
4月22日の10時に卵胞チェックにいったら、排卵済みと言われました。
一度卵胞チェックで見落としされて無排卵といわれているのであまり信用していませんが
4月21日に排卵したであろうと言われましたが、その時点で強陽性のままですしなんだか腑に落ちません。
そして、よみまちがいで4月20日の22時にタイミングをとりました。
先生が言う通りだとするならタイミング24時間以内になりますよね(>_<)?
しかし、4月22の本日の朝から下腹部痛があり排卵した感じがあります。
私的に今日の朝方排卵じゃないのかなぁと思うのですが皆様にみてもらいたくて投稿致しました( ; ; )
また、24時間以内にタイミング取って女の子だった方いますか??
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私もdavid使ってました✨
女の子狙いで、検査薬はこんな感じでした🙌
23日が陽性だったので23日のみタイミングを取り、その後の強陽性は一切タイミング取ってません💦
26日が排卵日と予想しているので、排卵3日前のタイミングで女の子ができたことになります☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
尿は何時間溜めましたか?
私の検査薬ではいつが排卵とみますか??
よろしくお願いします🥺🤲
はじめてのママリ🔰
尿は何時間ためるっていうのは気にしたことなかったです💦
主さんの場合は、今日か明日が排卵日なんじゃないかと思います🙌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そうですよね💦排卵痛も今朝からあり、昨日排卵はありえないんじゃないかと思うんですが先生は昨日排卵というのでどちらが信憑性があるんだろうと不思議になりました💦