やなまり
私も出産したてのときは、なかなか母乳が出なくてミルクで育てようと考えてましたが。
乳揉み屋さん、プロの助産師さんにおっぱいマッサージしてもらったら母乳が出るようになり、今では完母です😌
一度プロの方にマッサージしてもらってはどーですか?
退会ユーザー
張ってるなら母乳作られていると思うので、ミルクにするのはもったいないですよ!
多分、乳腺が開いてないのでひたすら吸ってもらうか、マッサージするのがいいと思います。
私も産後すぐは母乳出なくて張りもしなかったです。
でも、ひたすら吸わせ続けたら1ヶ月検診では完母で大丈夫と言われました!
ビブ
せっかくお乳が張っているならあげたいですよね!
私はミルクのみではないのですが、少しでもお力になれたらと…
産院や自治体で母乳育児相談はありませんか?
母乳相談で検索すると、近くに相談を受け付けてくれる産院などがでてくることもあります。
恐らく、マッサージと、吸わせ方(赤ちゃんのくわえ方)を変えれば出てくるかと。
乳首を傷つけてしまうと心がおれてしまうと思うので、母乳相談でみてもらえるのが一番確実で安心かと思います☆
ちゃんるぅ
胸が張ってるなら出るのではないですか?^ - ^
赤ちゃんもミルクよりおっぱいは吸うのに力が必要で疲れちゃうから嫌がっちゃうこともあると思います(^^;)
先に自分でマッサージしたり、少し出してからあげると乳首が柔らかくなって吸いやすくなるみたいですよ(^_^)
うちの子もおっぱい拒否と哺乳瓶拒否と色々ありました(^^;)
なかなか拒否されると辛いですよね(^^;)
搾乳はしたことありますか?
退会ユーザー
私は自分の血液に事情があり、母乳はNGでした。
生後すぐから完ミです。
胸は貼ってましたが、張り抑える薬を処方されてそのまま母乳とはさよならです。
張ってるなら母乳外来とか行くと良いと思います!
新生児からだとミルク代馬鹿になりませんよ。
wtnb05
胸が張ってるのであれば母乳出るかと思いますよ。最初はなかなかうまく吸ってくれないですよ。徐々に飲んでくれるかと思います。出産された病院には母乳外来はないですか?母乳で育てたいのであれば行かれた方がいいかと思います。あとはマッサージだったり搾乳するといいですよ。
pink.
おっぱいが張ってるなら出ると思いますよ💡
あたしは娘が乳頭混乱になったので最初は搾乳で頑張ったんですが疲れちゃって1ヶ月なる前から完ミにしました!
kmm
搾乳してあげるべきだと思います。
私も最初はおっぱいはでるのに
赤ちゃんが吸えずいつも
怒ってましたが、生後10日ほどで
うまくおっぱいを
捉えれるようになって
直接のんでくれるようになりました。
ミルクにするのばもったいないです😭
えみり
私も完母で大丈夫!と
散々言われましたし助産師さんに
おっぱいマッサージしてもらいましたが
息子には全然母乳足りなくて
満腹中枢が完成するくらい、
ミルクだけで3時間持つようになるまでは
ミルクより混合にしました✨
無理しなくていいと思いますよ!
恥ずかしい話
息子はミルクも母乳も足りてなく四六時中泣くし暴れるでした。
あの時もっとミルクあげてればって思います(´・ω・`;)
虐待するんじゃないかって思った事もあります。
コメント