※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつめ
ココロ・悩み

リモートワーク中に夫と喧嘩。リビングで仕事する夫に不満。家事や育児に支障。夫を優先すべき?心狭い?

リモートワークの旦那と喧嘩になりました。

コロナ禍なのでリモートワークが許可されているようで、基本的に在宅で仕事をしています。仕事の合間やお昼休憩時に抱っこしたりオムツを変えたりもたまにしてくれています。帰宅までの時間が無いので、勤務時間終了後の私がお風呂に入れたい時間にお風呂に入れてくれたり参加してくれてはいますが…

ただ何故か仕事をリビングでするので、日中の勤務時間中は息子と寝室に篭もるか、外に散歩に出るしか場所がなくリビングで過ごせません。
2LDKなので、1部屋は寝室、もう1部屋は仕事部屋として使っていいよという話になったいたのですが物が多いから洗濯物があるからと言いながら使おうとせず物置のようになっています。
リビングで過ごしたい理由としては
①ソファがあるので授乳しやすい
②テレビがあるので時間潰しやすい
③トイレ、風呂、台所全ての通り道なので、家事も育児も円滑に回りやすい

上記に記載した通り、トイレに行くにも息子をお風呂に入れるにもどの家事をするにもリビングを通るorリビングに滞在しなければならず、毎回気を遣いながら会議中や電話中を避けてリビングに行くため、正直やりたいタイミングで家事ができず、家事が思うように進まないことにイライラします。息子が寝ている間に…と思っても会議中で洗い物などしようとしたら「聞こえないから水止めて」と言われたり、リビングでうろうろしていると「気が散るからあっち行ってて」と追いやられたり…。
何故ここは家なのに仕事の人を優先しなければならないのか?とグルグル頭の中で回ってイライラが止まりません。
(「あっち行ってて」などの言葉は反射的に出てしまうらしく、気が散ることや泣き声が聞こえてくることに関しては当たり前だし騒がしくても承知していると言っています。)
だったら最初から仕事部屋として物置になっている部屋を使って欲しいし、それが嫌なら出社して仕事して欲しいです。(元々会議がある日は出社すると言っていましたが結局家で会議してます)

仕事を頑張ってくれているのは分かりますし、私一人なら日中ほぼずっと寝室で過ごすことも出来るので優先してあげられるのですが、やはり息子が生まれてそうもいかなくなったので旦那にも理解して欲しいですが…。

旦那を優先してあげるべきでしょうか?
私の心が狭いですか?

コメント

okome

毎日お疲れ様です☺️

私が同じ状況になれば、物置になってる部屋片付けて、そっちでしてってリビングから追い出します😂
それでもリビングでするなら、音などの考慮は一切せずにテレビつけるし洗い物も普通にするし、普通に生活します😂

大人なんだから、自分で仕事に適した環境で家族に迷惑かけずに仕事しろって思うので😂私(今専業主婦)と子供の仕事場は主にリビングなので!笑
部屋があるのにそっち行かないのは自分勝手だと私は判断しちゃいます!
※ネットが繋げないとかの理由なら少しは譲りますが…

  • なつめ

    なつめ

    コメントありがとうございます!

    やはりそうですよね?!
    今まで何度も仕事部屋でしてくれと言ってたのですが、洗濯物だの物が多いだの机がないとか理由をつけてリビングで仕事してるし、それならばと私も構わずにリビングで普通に生活してたのですが今回あっち行っててとか言われたのでさすがにカチンときて喧嘩してしまいました😂

    私もすごくそう思います!ここは職場ではないぞと声を大にして言いたいです😭
    インターネットもWiFi飛んでるので繋がりますし、なんなら私がトイレやご飯で度々来るリビングより、仕事部屋で扉閉めていればリビングよりはるかに静かな環境で仕事できると思います笑

    • 4月22日
  • okome

    okome

    他の方のコメントも見ました😂
    私は意地悪な性格なので、リモートで会話してたらわざと子供に話しかけたり大きな音出します😂で、何か文句や反応してきたら「リビングでしないで環境整ってる仕事部屋でしてくれる?出来ないなら出社したら?私、ここで今家事育児してるんですけど?」って相手に聞こえるように言うかもです!※取引先じゃなくて社内の人とのやり取りの時。

    仕事の環境整ってるとこじゃなくて自分が楽に過ごせる場所でしたいだけですよね。
    なつめさん優しいですね。私なら夫がそんな態度で在宅してるなら、夫が外出したらチェーン(っていうかガチャンって閉めるやつです😂)かけて締め出します☺️

    あとは、強制的にパソコンとか全部仕事部屋にしてるとこにぶち込みます☺️笑

    私のやり方は結構乱暴ですが😂
    とりあえずリビングで仕事させないようにしたいですね😭

    • 4月22日
🐰

私も物置部屋を片付けて仕事しろって言います
もちろん片付けの主担当は旦那さんで。

リビングで仕事するなら、
ウロウロするな、テレビつけるな は聞かないです
会議中の皿洗いくらいならまぁ我慢してやらないこともない(上から目線🤣)ですが……

  • なつめ

    なつめ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、私が譲歩しすぎていたんだなと今日喧嘩して思いました。
    気が散るのも当たり前と言いながら、咄嗟にあっち行ってくれと言うのは本心じゃん…と思ってイライラして喧嘩に発展しましたが、そもそもリビングで仕事しなきゃいいじゃんと思って止みません😂

    テレビも見てて電話がかかってきたり会議始まると「テレビ切って(音切って)」と言われます😇
    だったら会議や電話の時だけ寝室なり物置部屋に行けばいいのに…と思います🤣

    私も会議中なら皿洗い我慢してあげてました🤣でも終わった瞬間ジャージャー勢いよく洗い始めてます笑

    • 4月22日