※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Non🔰
子育て・グッズ

授乳中に寝てしまう対処法は?生後1ヶ月の赤ちゃんが寝てしまう時、足や背中を触って目を覚まさせる方法を試していますが、効果がありません。どうしたらいいでしょうか?

授乳の時に寝てしまうときどうしてますか?

生後1ヶ月になったばかりです。
最近、授乳やミルクをあげてる途中に寝てしまいます。
こういう時みなさんならどうしていますか?

ちなみに、足を触って、背中や頬を触ってミルクあげてます。…が、寝てしまいます。

コメント

もちもち

起きなければ、そっと乳首を外して
寝かせてます!!

うちの子もよく寝る子で何しても起きませんでした(笑)

  • Non🔰

    Non🔰

    寝かせてますか😂!
    うちももうダメだなと思ったら諦めて寝かせてますが同じ方がいらして少し安心しました🙇‍♀️ありがとうございます

    • 4月23日
☺︎

けっこう飲んでる段階ならそのまま寝かせて、まだ飲んで欲しいなら途中でオムツ変えたりしてます☺️うちも特に夜は途中で寝てしまうので、オムツ変えてから授乳じゃなくて方乳飲ませたらオムツ変えて起こすようにしてます👏🏻⭐️

  • Non🔰

    Non🔰

    同じ対策をしています😂
    やっぱり寝ちゃう場合は間にオムツ替えなどを挟んだ方が飲んでくれますよね…ありがとうございます

    • 4月23日