
幼稚園が始まって2週間、忙しくて疲れているママがいます。子供が楽しそうで安心するけど、大丈夫か不安。幼稚園の送り迎えが早くて家事も大変。家で子供を見ている方が楽かもしれないと感じています。
同じような気持ちの方いないですよね?
この春から幼稚園が始まって明日で2週間やっと終わる。
お弁当も始まっていて、送り迎えで親の私がバタバタヘトヘトです…
子供が鼻水や前日のお熱で幼稚園お休みさせるとなるとなんだかホッとする…
子供が幼稚園楽しかった〜と言ってくれるのがなによりも救いで頑張れるけど、これから先大丈夫なのか?
幼稚園って案外すぐ帰って来ますよね😅
幼稚園に息子預けて、帰ってきて掃除、洗濯、買い物、お昼食べてたらあっという間にお迎え…
家で子供見ている方が楽かもとも思える😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ぽんこつ母
なんか分かります😂
うちは保育園で、引っ越してしまったので保育園までは車での送迎なんですけど、それが億劫です😂
休める日は休んじゃってます😂

mm
めっちゃわかります🤣今日はおやすみしたい〜なんて言われたら「じゃあお休みのお電話するね!」と電話連絡してゆっくり二度寝してました(笑)今は家にいるとうるさくてたまらないので意地でも行かせてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
共感して頂けて嬉しいです🤣💕
うちも同じです‼︎
お休みしたいと息子が言えば、「そうしよう😍」って私もノリノリです🤣
朝連れて行く面倒くささよりもうるささが勝ってしまって行かせるようになるんですね✨♬
私今はまだ、うるさい方とります🤣❤️- 4月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
共感して頂けて嬉しいです🤣💕
車での送迎大変ですね💦
私も引っ越しして自転車は怖くて、電車で行ってます。
朝連れて行くだけで疲れますよね😅