
コメント

ままん
毎日お疲れさまです🥺
ご実家など頼れるところはないですか??
うちも協力なくワンペ、土日もほぼいない状態で今思えばあの時育児ノイローゼだったなと思います😭頼れる人に頼って、いろいろ手抜きして過ごしてください🥺❣️
でもでも、今は転職して時間に余裕がありますが、いない方が時間通りに進むのでむしろ居ない方が嬉しいです🤣🤣

どらやき
ワンオペほんとにほんとに辛いですよね、
お疲れ様です😭😭
私もストレスで精神的に辛くて涙です、😢
死にたいって思ってしまうのも気持ち分かります。
育児ってほんとに楽しい辛いの波ですよね笑
頑張ってて偉いです!!素晴らしいです。お疲れ様です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
2人の子供なのに、、、
何故女だけがってなります。
家事も仕事だし、むしろこっちは体調悪くても休めないし…
moさんもお疲れ様です🥹- 4月21日
-
どらやき
ほんと女ばっかですよね、育児するのは当たり前かもしれないけど褒めて欲しいですし認めてもらいたい、手伝って欲しいではなく、一緒にやるものですよね…2人の子供ですもん💦
自分の時間は取れてますか?😭
ありがとうございます🥺お疲れ様です- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよ😭
自分の時間あまり…旦那はまったく思いやりもないし、、、
実家は遠くて🥲- 4月21日
-
どらやき
そうなんですね😭😭
お子さんが寝ている間でも少しの時間でもいいんです、家事お休みして、音楽聞いてみたりコーヒーや紅茶1杯飲んでみたり、デザートちょっと買ってみたり!てすると気分少し楽になります😢自分の時間は大事ですよね😭なかなか取れませんけど😞
旦那が協力してくれれば自分の時間もっとあるのにー!!と🥲- 4月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
実家遠くて、、、🥲
私もこれ育児ノイローゼなのかな、、?!😔
確かにひとりで済ませた方がスムーズにいきますよね!
イライラもしないし😂
ままん
5時か遠いと大変ですね😭😭
育児ノイローゼってほぼみんななるんじゃない?て私は思ってしまいます。笑 好きなよう眠れない、命を守るから気張ってる、自由な時間がない。
今4、6歳ですが、旦那がそばにいても基本「ママ〜」です。パパにお願いしても意味のないって事子供も分かってるんだな〜あの時育児に協力なかったし!とざまあみろです🫣
はじめてのママリ🔰
お子さんかわいい🤣😍
コメント頂いて気分が少し楽になりました✨
ままん
旦那どんまいざまあみろです😎
今は辛いですが、頼れるとこは頼って、手抜きできるところはして❣️育児楽しんでください🧡
きっとあんな時もあったな〜と思える日がきます👌