※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

母乳が減ってきて困っています。ダイエットを始めたが、食事制限が影響しているか不安。食事内容や運動方法について相談したいです。散歩時の負担軽減にベビーカーを利用するべきかも。

3回食完母です。

夜中〜朝方1、2回
朝食後少し時間が経ってから(だいたい1、2時間)
昼食後も同じ
夕飯後はお茶を飲ませて寝る前に飲ませてます👶
食べムラがあり、その日によって回数は変わりますがだいたい日中は3〜5回です。
回数は多いのか少ないのかわからないんですが、最近母乳が減ってきてます😓

産後体重が減らず、最近少しダイエットを始めたのですが影響ありますかね?
体を動かすというより食べ物でダイエットをしてます🫥
あまり良くないのはわかってます。が、日中は3回食になってから自分が食べる時間もあるんですが、子供優先なのでだんだんお腹が減らなくなり、朝食なしコーヒーや炭酸水を飲み、お昼は基本パン、夜は家族が揃うので普通に食べてます。
お菓子や間食が中心の生活だったので、ストレスがたまらない程度に抑えて、夕飯も今までよりご飯を半分にして、サラダやおかずを食べます。
今まで2回ダイエットに成功してるんですが、このやり方でした。
お昼のパンも良くないな〜とは思ってますが、1人だし1番手っ取り早いのがパン…笑
和食なんて1人じゃ絶対食べません😩
食べても納豆ご飯やお茶漬けです。

運動は家でできる筋トレがほとんどです。
散歩も毎日行きますが、10キロを抱っこして30分歩くと腰が痛くなるし…ベビーカー買った方が散歩しやすいですかね?

こんな生活してると母乳減っちゃいますよね😢
でも10キロ戻さないと夏服が入らないので困ってます…笑

コメント

deleted user

ある程度食べないとダメだと思いますが、体質もあると思います!
私も完母で1歳になって卒乳しましたが、産後14キロ落としましたが母乳の量全然へりませんでした😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    14キロ!すごい🥺
    どんなダイエットしたんですか!?

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食べる量を少し減らして家でちょっと筋トレしたら落ちました!卒乳したら2.3キロすぐ増えたので母乳あげてる時が痩せる大チャンスです!(笑)

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりました💦
    卒乳までもう少しだと思うので頑張ります🥺💓

    • 4月24日