
コメント

チミー:-)
だいたい200万くらいです(^-^)
質素な生活と外食0です。
手取り25~30万です☺

🥀 kotoyuzu_mam
大体120〜150です!
手取り40で月15〜20万貯金してます!
-
ちゅず
むっちゃ貯金できてますね😳!!
どーやったらそんな貯金できますか?😔- 11月15日
-
🥀 kotoyuzu_mam
ローンとか無いので貯金できるんだと思います!
あとは上の方と同じでおかず一品とかです!
(今は全く作れてないですが💦)
あとは外食とかもしてないです!- 11月15日
-
ちゅず
家は持ち家なんで家賃ないんですけど
車のローンとかその他で
毎月15万くらい払ってるらしいです(._.)
これじゃなかなか貯金できないですかね?- 11月15日
-
🥀 kotoyuzu_mam
月いくらもらってますか?( ;o; )
内訳がないとなんとも言えないです💦- 11月15日
-
ちゅず
28万前後です(´×ω×`)- 11月15日
-
🥀 kotoyuzu_mam
それで15万の支払いはきついですね😭
それだと貯金厳しいなって私なら
思っちゃいます💦- 11月15日
-
ちゅず
貯金も引越しリフォームで
まあまあなくなって
出産費用でなくなる予定で…(笑)
食費を削るしかないですかね😢- 11月15日
-
🥀 kotoyuzu_mam
食費っていくらくらいですか?💦- 11月15日
-
ちゅず
7万渡されててそっから外食費
旦那がいいひんときの病院代とか
でなくなります(´×ω×`)- 11月15日
-
🥀 kotoyuzu_mam
月に外食にいくらつかってますか?- 11月15日
-
ちゅず
旦那が土日休みなので
土日お出けけして
1週間5000前後ですかね😳
お酒飲むので晩御飯外食なら
7000円位いきます😔- 11月15日
-
🥀 kotoyuzu_mam
週一ですかね?
それなら回数減らした方がいいと思います💦
2週間行かないだけでも1万以上は浮きます!- 11月15日
-
ちゅず
旦那もこーやって外食できるのは
今のうちやから~って
食べ行っちゃってました😩
産まれたら外食なんてできなきし
その分ういても2人で5万弱は
使いすぎですよね(´×ω×`)- 11月15日
-
🥀 kotoyuzu_mam
使いすぎだと思います💦
確かに産まれたらできないですけど
2人で五万は多すぎって思います💦- 11月15日
-
ちゅず
やっぱり外出すると
コンビニで飲み物だったり
安くても月に8日出かけると
それなりになくなりますね😭
これからはもっと気おつけます😭(笑)- 11月15日

ゆき☆
収入にもよるんじゃないですかね?我が家だと、20万あったら生活できるので、あとは貯金できますよ。
ちゅず
子供が小さいから外食しないんですか?☺️
25~30万で200万も貯金できるんですね!!
1番削れるのってやっぱ食費ですか😳?
チミー:-)
ボーナスは手をつけないのとローンがないので🍀
食費は3~4万だと思います☺
旦那が管理してるので詳しくは分からないんですが😅
旦那はおかずが一品でいい人なのでそれも節約になってると思います😅
ちゅず
ローンがないのは大きいですね☺️
おかず一品でいい人って
凄い助かりますね👏
お弁当とかって作ってます?😶
チミー:-)
子供関係なく専業主婦になったと同時に外食は0になりました。うちにはそんな余裕ない!との事です😅
それくらいの気持ちじゃないとお金って貯まらないのかもしれないですね😅
ちゅず
私達結構外食してたので
減らしてみます😶
でも赤ちゃん産まれてら
行きたくても行けないし
丁度良いのかもしれないですね☺️
チミー:-)
お弁当もこれまた楽で、保温用のやつにご飯いれて、会社でお茶漬けして食べてるので、ご飯詰めるだけです😅
ちゅず
むっちゃいいですね😳!!
そーゆうのがいい旦那さんって
羨ましいです😭