

はじめてのママリ🔰
上の子が一歳半の時あちっ 熱い しか喋らなかったです
ご飯も納豆ご飯と牛乳とパンぐらいしか食べなくてそれで育ったって感じです
2歳過ぎから少しづつ言葉が増えて幼稚園行き始めてからは食べれるものも増えてきました
下の子は一歳半で2語喋り2歳の今は普通に会話できるぐらい喋るしなんでも食べるので個人差が結構あるのかなって感じです

ママリ
うちの子も話さないです😂
さすがにそろそろ単語話してほしいですよね😇
ご飯もあまり食べないです🙃
はじめてのママリ🔰
上の子が一歳半の時あちっ 熱い しか喋らなかったです
ご飯も納豆ご飯と牛乳とパンぐらいしか食べなくてそれで育ったって感じです
2歳過ぎから少しづつ言葉が増えて幼稚園行き始めてからは食べれるものも増えてきました
下の子は一歳半で2語喋り2歳の今は普通に会話できるぐらい喋るしなんでも食べるので個人差が結構あるのかなって感じです
ママリ
うちの子も話さないです😂
さすがにそろそろ単語話してほしいですよね😇
ご飯もあまり食べないです🙃
「ココロ・悩み」に関する質問
人と話した時、いつもあれ大丈夫だったかな、自慢に聞こえたかな、自分の話しすぎたかな、失礼なこといってしまったかな、話被せて話しちゃったかな、など心配になって不安になって押しつぶされそうになります。まぁ、い…
知的障害なしの発達グレーな子育てている方いますか?? 年長の5歳娘なんですが、毎日怒ってしまいます。娘は、怒られたくないのに、怒られる事をしてしまう。みたいな感じで、怒っている側の私も怒られている娘が怒られ…
ママ友って難しいですよねぇ こっちと仲よくしたら、あっちとは溝ができる、みたいな 〇〇さんと仲良いんですか? と言われ返答に困る 最近仲いいですよね って言われ返答に困る あと3人って難しい 置いてけぼり感…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント