
工場で働いて一週間経ち、辞めようと思っています。人手不足で200人いる中、次々新しい人が入ってくる状況。辞めるタイミングや方法が悩みです。
仕事をはじめて一週間になるのですがいろいろな理由から辞めようと思うのですが、工場で人手は足りないみたいなのですが、人数が200人近くいるところです。
なので一人やめても次々入ってきています。
辞めるに当たり直接上司に仕事帰りに伝えるか帰ってから電話で伝えるか悩んでいます。
辞めるといっても二週くらいは働かなくてはいけないような感じのところです。
- らら(3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママリん🐣
辞めるなど、大事な内容は電話では伝えないです。
電話で伝えるのは失礼かなと。。

3児のママ
辞めると言っても原則1ヶ月働かなきゃいけないとかあると思うので、2週間くらい働くのであれば電話でいうと顔を合わせづらくなると思うので直接の方が自分のためにもなる気がします💦
-
らら
その制限が二週間てす。
話せそうだったら直接話します。- 4月21日
-
3児のママ
明日からいかないとかなら電話にします。笑
でもどうしても行かなきゃいけないなら、一度直接顔を合わせて伝えたほうが、次の日から気まずい思いをしなくて済みますからね🥲- 4月21日
-
らら
ありがとうございます。
頑張って話してみます。- 4月21日

ままりん🔰
私も今、辞めようと考えていますが
契約期間中の為、すぐには言えないし辞めれないかなーと思いまだ何も話せていません。
短時間勤務で時間に厳しい会社なので、出勤時に帰りに話があるので。と時間を取ってもらうつもりです。
病気になり、入院していて出向けない。とか
顔を合わせられない理由がない限りは、直接伝える方が一社会人としてはいい気がします☺️
-
らら
ありがとうございます。
- 4月21日
らら
分かりました。
ありがとうございます。