※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
ココロ・悩み

母親が事故を起こし、罰金が払えない状況。私が代わりに働くことになるでしょうか。

何度もすみません。また同じようなこと質問します。

母親が脳出血をおこし追突事故を起こしました。
そのまま搬送入院していて会話も今あまり出来ません。
一緒に住んでる再婚相手も仕事を辞めてから
歩けなくなってしまい生活保護を受けています。
母親は一応働いています。
「通勤であれば車は使っていい」と言われています。

通勤途中の事故で脳出血をおこし追突。
相手の方は怪我はないとの事で物損で処理されましたが
翌日の今日、やはり怪我してるってことで
人身事故に切り替わると思います。

人身事故に切り替わったら行政処分?が来ますよね?
免許の加点?や免停なら本人はそういう状態なので
まだいいんですけど問題は罰金です。
罰金が来たら本人も再婚相手も生活保護で
ギリギリの生活してるので払えません。
罰金は分割には出来ないってあったので
払えなければ罰金払うまで刑務所?みたいなとこで
働いて返しますよね?
でも母は入院してますし右半身に麻痺があり
喋るのも精一杯。
私も生活にいっぱいいっぱいなので
母親の罰金払うことは出来ません…
その場合再婚相手も歩けない状態なので
私が刑務所みたいなとこで働いて返す事になるんでしょうか…

コメント

むにちん

こんばんは。

詳しい人や専門家の方に聞いた方が良いと思うので、法テラスという無料相談があるので、電話してみたらいかがでしょうか?

  • おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    ありがとうございます。

    • 4月21日
みたち

任意保険加入してないのですか?

罰金の支払義務はお母さんにあるはずですよ。

うちの姉がバカなことしたとき、罰金払うか払えないなら刑務所と言われてて、親に金払えとかはきてなかったです。

  • おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    任意保険には入ってるので
    相手への保障などは大丈夫なんですが
    人身事故に切り替わることで
    行政処分が来ると調べたら載ってたので…
    国?からの免許の減点と罰金は
    任意保険は関係なく罰金が来れば
    払わなければないですよね
    その罰金が大きいと支払えないので…

    そうなんですね。
    母も軽い病気ですぐ退院出来るなら
    罰金が来て払えなければ刑務所で
    働いて返すという事も出来るでしょうが
    母は脳出血で半身麻痺と失語症で
    今すぐには退院は出来ずリハビリもするので
    長くかかるとの事で…
    私が払えれば払うんですけど払える余裕が
    なくて…兄弟もいない。
    そうなるとどうなるのかなぁと思い
    質問させてもらいました…

    • 4月21日
  • みたち

    みたち

    行政処分はきますね。でも、それは追突された側が警察に届け出をしたらですね。

    私も以前追突してしまったとき、相手側に警察に人身事故手続きはしないと言われたので特に警察側から減点、罰金はありませんでした。任意保険で全て病院代、慰謝料などは支払ってます。特殊なケースですが。

    先ほども書きましたが、罰金に関しては家族が払わないといけないなどはありません。お母さんと警察が行うことです。不安なら一度警察の方に聞いてしまう方が早いかもしれません。それに納得できなかったら弁護士に相談かなと思いました。

    • 4月21日
  • おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    はい、多分診断書出すと思います…

    物損で処理されたのに任意保険で
    病院代とか支払ってたんですか!

    ありがとうございます。
    診断書出たらまた考えます…

    • 4月21日
  • みたち

    みたち

    まず、追突事故が起きたとき警察がするのは現場検証です。

    次に被害者側が診断書を用いて警察署に行き、物損で処理をしてたものを人身に切り替えます。そこで、罰金、反則金など発生します。

    物損であろうが、人身であろうが事故が起きたときに補償をしてくれるのが任意保険です。物損なら人身の補償しませんなんて言ったら、なんのための補償か分からなくないですか?契約時に人身対物無制限ってつけて、こちらも契約してますし、その分の保険料は支払してますからね。

    お母様の病院関連、事故の後処理など大変でしょうけど、頑張ってください。

    • 4月21日
  • おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    その人身事故に切り替えた時の罰金、反則金
    の心配をしていて…。。
    それは相手に払うものじゃなく
    国?から物で一括で払わないとならない
    と、あったので…
    減点だけでなく罰金が来たらどうしようと…

    ちなみに相手の方へは菓子折り持って
    謝罪に行きましたか?
    すぐに救急車で運ばれて
    相手の事がなにもわからないので
    明日相手の保険会社に連絡して
    連絡先を教えてくれるか聞いてみようと思っているのですが…

    • 4月21日
  • みたち

    みたち

    物損で処理されたのに任意保険で病院代とか支払ってたんですか!とあったので、任意保険でそこは賄えると伝えたかっただけです。

    主さんが罰金を心配していることは分かってますよ☺️

    罰金は恐らくきます。金額は被害者の方の治癒期間で変わります。相手が完治しない限りは罰金うんぬんはすぐにきません。罰金の点数が決まらないからです。私の友人が追突してしまったとき、相手側が警察で人身に切り替えたので罰金払ったと言ってました。

    もちろん、その日のうちに菓子折りを準備しました。電話でお伺いしたいことを伝えると、丁寧に断られ、菓子折りはお子さんと食べなと言ってくれました。でも、お母様の場合は意識がなかったということなら、その場で連絡先交換も出来ませんもんね‥。

    もし、連絡先教えてもらえたら、菓子折りもって謝罪はされた方がいいかもしれませんね‥。

    • 4月21日
  • おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    すみません、そういう事ですね💦

    やっぱり来るんですね…
    知り合いに追突事故おこした人がいて
    聞いてみたら点数は引かれたけど
    罰金は来なかったってみんな言ってて。
    でもネットで調べると来るってあって
    どちらがほんとなのかわからず…

    そうなんですね。
    意識はあったと思います。
    でも警察の人が状況を聞こうとしたら
    様子がおかしかったので救急車呼んだと
    お医者さんから聞いたので💦

    連絡先教えてもらえたらもちろん
    謝罪には行きます…
    ですが昨日の出来事で明日で2日
    経過してしまうので相手の方
    お怒りかなぁって不安です…

    • 4月21日
  • みたち

    みたち

    うーん、私追突されたこともありますが、状況が状況なら仕方ないかなと思いますよ😥

    私だったら後日でも謝罪があればちゃんとしてるなと思います。

    • 4月22日
  • おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    ありがとうございます

    • 4月23日
deleted user

通勤労災適応になればお金になると思いますが、どうですかね?

  • おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

    病院から労災の話をされて母の会社に連絡し
    申請書?みたいなのは書きました!
    その後労災が使えるかどうかはまだ
    連絡が来てません😭😭

    • 4月23日
ちゃこママ

今更の回答なのですが、私も人身事故になっちゃったことありますが、罰金はきませんでしたよ?ただ、点数が7点いっちゃったので、免停にならないための集まりに参加して、その時はお金を支払いました。
悪質って判断されたら罰金だったような気がします🤔