
離乳食で悩んでいます。お粥を食べない6ヶ月の男の子。人参を入れてもいいか迷っています。1ヶ月様子を見るべきでしょうか。
こんにちは^ ^
あさってで6ヶ月半になる男の子を育てています♩
今日は離乳食についてお聞きしたいです!
5ヶ月になった日(4月1日)に十倍粥を小さじ1からあげ始めたのですがなかなか食べず、一旦お休みをしました。そして、6ヶ月になった日から再開したのですが今だに小さじ1も食べてくれません(;_;)
鍋でコトコトしたり電子レンジのでやったり...こし方もすり鉢、こし網を使って何度もやってみたのですがだめで...
あったかいのかな?冷たいのかな?と温度調節もしてみたのですが変わらず...
お粥がダメなのかな?と人参を入れてみようかと思っているのですがまだお粥さえ食べれていないのに取り入れていいものなのかもわからなくて(°_°)
1ヶ月はこのままお粥で様子をみたらいいのでしょうか?
- あちゃん*(7歳, 10歳)

退会ユーザー
最初は食べませんよね(^_^;)
口にしたことのない異物が入ってくるから、それを飲み込むなんて……でもその練習をさせないといけないんですよね💦
うちも大苦戦でしたよ(笑)
とにかく大げさにあやせばよく笑う時期になったので
「あーん♪」
「あむっ♪」
「あむあむあむ…」
「おいしー!♪」
って、この場面を楽しいものだと覚えさせて
あとうちの子は
お粥にほんの少しだけミルク入れたり
いりこと昆布で煮たりしたら
食欲が倍増でした。
食べ物本来の味を…と言われる方もあるかと思いますが、越えられない壁をこれで越せるのなら…
そこから自然の味をたくさん味わわせたらいいんですっていううちのやり方でした\(^o^)/

がーこmama
最初はお粥のみのがいいと思います(∗ ˊωˋ ∗)慣れさせないと人参も食べてくれないと思います!
で、一週間ぐらい小さじ3まで少しずつ増やしてって野菜も小さじから始めてった方がいいかもです!

ちぃまま( ˙ω˙ )
お粥に出汁まぜたりスープからあげてみると食べてくれたりしますよ((( ⍥ )))
10倍粥嫌う赤ちゃんは多いのでペーストのかぼちゃを少しお粥の上に乗せてあげたりすると食べたりします!うちの子もそうしましたよ!

よだめ
離乳食 食べてくれないと悩んでしまいますよね(T ^ T)
もし お粥以外で試されるなら じゃがいもはどうですか?(炭水化物なので)知り合いのママさんにも、じゃがいも から始めたという人がいましたよ。

あちゃん*
お返事ありがとうございます(;_;)
♡
あれからK♡さんのおっしゃったようにだしを入れてあげてみました!すぐには食べませんでしたが今やっと小さじ3までしたのでご報告でお返事させてもらいました!
ちょっと背伸びをしてかぼちゃをあげてみましたがかぼちゃもお気に召さなかったようで食べてくれませんでした。笑
気長にあげてみようと思います♩

あちゃん*
お返事ありがとうございます(;_;)
あれからだし入りのお粥のみで進めていったんですけど3週間かけてやっと小さじ3まで食べれるようになりました(°_°)
がーこmamaさんが教えてくださったように小さじ3まできたのでかぼちゃをあげてみたのですが食べてくれず。笑
離乳食って難しいですね(;_;)

あちゃん*
お返事ありがとうございます(;_;)♡
だし入りの10倍粥が少し慣れたのでかぼちゃをのせてあげてみたのですがやはりダメでした...
ちぃまま(˙ω˙)さんがおっしゃったスープも試してみましたがうちの子はシャビシャビのものをスプーンで飲むのが苦手みたいでダバダバと口からでてきてしまいました(;_;)
離乳食ってほんと難しいですね。笑

あちゃん*
お返事ありがとうございます(;_;)♡
毎日毎日食べてくれず悩んでます(°_°)
すみません、まだじゃがいもは試していないので次は人参、じゃがいもと一つずつ試していきたいと思います!
アドバイスありがとうございました♩
コメント