※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
子育て・グッズ

幼稚園での息子の出来事について、他の子との衝突や言葉での表現について悩んでいます。先生からは、子どもたちがまだ言葉で感情を表現できないことがあるとのアドバイスを受け、心配しています。息子は素直でいい子だが、マイナス思考になりがちで心配しています。

似たような投稿を昨日したのですが、改めて投稿させてください。

昨日幼稚園の帰りに、幼稚園お話してて息子が、「お友達押しちゃったんだ。先生に怒られちゃった」と言われました。

話の流れ的にすべり台の話題だったので
え?!すべり台でと思い、息子に話を聞きました。

この時は押したのが息子だと思ってて
押した方がもちろん悪いので、先生にそれは怒られるし押したらダメだよとかいろいろ話しました。
「お友達怪我してなかったよ。ちゃんとごめんねってしたよ」と息子は言っていました。

簡潔にまとめましたが、上記の内容を投稿させてもらい皆さまから優しいコメントなど頂きました😭💦


改めて今日登園した時に、担任の先生がいらっしゃたので
伺ったら、教室でのことらしくお互い走っててぶつかりそうになったのをお互いが押してしまったとのことでした。

幸い相手の怪我もなく安心しましたが
先生には「息子君だけじゃないですよ。息子君だけの話じゃなくこれぐらいの子は、まだ言葉ではっきり言えないので、どうしてもみんな手が先に出たり叩いたりしてしまうんですよ」と言われました。

優しいお言葉には励まされましたが
家や公園だと、「貸して」など言えるのに言えてないのかなと思いました💦

どうしても家と幼稚園だと違うし、入園して間もないので仕方ないにしても、これからちゃんと言葉で表現できるのかなあとか考えてしまったり😭

元々他害もなく、イヤイヤ言わず、おもちゃ貸してあげれるすごい育てやすい子で周りからはいい子だねって言われるぐらい素直な子だったんですが
テンション上がればそりゃ走り回るだろうし、当たり前のことが
どうしても私が考えすぎてマイナス思考なために良くない方法に考えてしまいます💦

息子も割と幼稚園での出来事教えてくれるのでいい反面
心配すぎて胃が痛いです💦

コメント

あんどれ

まだ3歳なので、家でできてることが他の場所(幼稚園など)でできないこともあると思いますよ😊
とっさのときについ手が出ることは仕方がないと思います。
もう少し大きくなれば、そういう行動もなくなっていきますよ。

はじめてのママリ🔰

そのくらいのことは全く気にする必要無いと思いますよ😅
うちは女の子で同じくすっごく育てやすいタイプですが、園に行くと色んな子が居るので影響を受けて口が悪くなったり、他のこと一緒になって悪ふざけしたりで怒られることはあるみたいです😂
でも家や普段落ち着いている時は変わらず娘らしく過ごしてますよ😌!