
幼稚園を3週間休んでも大丈夫か悩んでいます。息子は実家で楽しいので、休ませて連休を満喫させるか、少しでも慣れるために通わせるか迷っています。どちらが良いでしょうか?
幼稚園(こども園)3週間休んでも大丈夫?
現在休ませて2週目。
3週目4日だけ通わせてゴールデンウィークに入るか、そのまま休ませてゴールデンウィークに入るか、悩んでいます。
4月から年少クラスに入園しました。
1週間慣らし保育で登園しました(ギャン泣き!登園拒否!5日目くらいで少し慣れてきました!)が、風邪を引いたのと、園でコロナが流行りで以下のように休んでいます。
●1週目→園より、コロナが流行ったため家庭で見られるところは家庭で見るようにとの連絡があり、1週間自粛。
●2週目→園より、心配な方は引き続き家庭で見るようにとの連絡があり、再度1週間自粛。息子が退屈のため遠方の実家へ帰省中(←現在ここで木曜日)。
来週3週目は連休前の平日4日のみ。
実家から帰ることも考えると、そのうち通えるのは2日くらいです。
息子は祖父母が大好きなので、このまま3週目も休ませて連休突入し、実家で思う存分遊ばせて満足させて、連休明けから幼稚園をがんばるか。
それとも少しでも幼稚園に慣れるために、連休前に2日、連休中の平日2日ほど通わせて、連休明けの登園に備えるか。
どちらが良いか悩んでいます😂
みなさんならどうされますか??
参考にさせていただきたいです✨✨
息子は実家が楽しすぎて自分の自宅に帰る気はさらさらないと思います😂パパが待っているのに、、、😇
- saa(1歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
連休前に2日行っても連休でリセットされるだろうしせっかく実家にいるなら私だったら断然連休明けから登園にします👏!!

ママリ
遠方の実家に帰っているのなら、私なら連休明けからまた行かせます☺️
おやすみ終わったらまた幼稚園行こうね、頑張ろうね❤️って言って、子供の心の準備もしながら過ごします✨
-
saa
コメントありがとうございます❤️
長すぎる休みで、果たして息子は登園できるのだろうか、、、と悩みは尽きませんが、私も連休明けからという気持ちになってきました😂💦
参考にさせていただきます❤️- 4月21日
saa
ありがとうございます❤️
半分は自粛のためとは言え、こんなに休んでしまって良いのかなぁと悩んでしまって😂💦
でもやはり連休明けからが良いでしょうか☺️❤️私もその考えに流れつつある現在です😂園側には息子の受け入れ方など考えてくださっているので申し訳ないですが😢
参考にさせていただきますね🥰❤️