※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

同じような質問を他でしてるのですが至急コメントいただきたかったので…

同じような質問を他でしてるのですが
至急コメントいただきたかったのでこちらでもさせていただきます💦

息子が3日前から痰がらみの咳をしてます。
慣らし保育中なので極力休ませないでって言われてたのと
私ももう通常通りの仕事をしてるので
本人の機嫌も良かったのもあり行ってもらってました。
しかし昨日は19時ごろから相当機嫌が悪く寝てしまいました。その後ちょくちょく咳してましたが一人でねてくれてたのですが、23時ごろに咳をして覚醒。
1時間の寝かしつけをしてようやく寝てくれましたが
その寝かしつけ最中にも吐くんじゃない?ってくらいの咳をしてたり、その後夜中も何度も起きてて(咳で起きたかはんかりません)早朝5時ごろに覚醒。
そのまま起きるかと思いきや30分くらい経って爆睡。
いつもならもうとっくに起きてリビングで遊びたい!と言ってるはずですが未だにいびきをかいてぐっすりねてます。

この場合皆さんなら休ませてますか?

コメント

deleted user

このご時世だと咳していたら休ませてと言われませんかね😢?
うちの子の保育園は咳が続く場合は休ませてと言われているので休ませます!

  • ママリ

    ママリ


    私も休む予定ではいたのですが
    咳が出てるのですが大丈夫ですか?と、言ったのですが全然良いよ!と言われてたので預けていました。💦
    今日は休ませたいと思います💦

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    早くのお返事たすかりましたありがとうございました😭

    • 4月21日
ゆまる🐕

慣らし保育中で休まないでと言われたとしても、それは体調万全ならの話かなと思います😞

体調悪いときはよく寝たりしますし、しんどいのかなと思いました💦
私ならお休みさせます。。

  • ママリ

    ママリ


    たしかに、いつもよりもすごく長く寝てます💦
    昨日も早く寝ましたし…
    体調が良く無かったんですね💦
    お返事ありがとうございます😭
    休ませたいと思います!!

    • 4月21日
ちょ

慣らし保育中で極力休ませないでと言われてもお子さんの体調を第一に考えてとりあえず1日休ませて様子を見ますかね💦お仕事お休みされるのが難しいのも承知していますが…

我が子の保育園も咳が出るようなら休ませてと言われていますよ💦

  • ママリ

    ママリ


    確かにそうですよね💦
    咳くらいなら…と思って無茶なことをさせてしまい,反省してます😭
    ありがとうございます😭

    • 4月21日