![Ri🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家での義姉の自由な生活に不満を抱えており、家事を他人任せにされてストレスを感じています。旦那と賃貸を探す計画があります。
義実家で義両親、義姉と同居中の愚痴です🥶
今日も自由奔放の義姉。
ニート生活をやっと終えバイトを始めてくれたと
思って安心してたらバイト先で彼氏が出来て
ほぼ毎日遊び散らかしてます😇笑
バイトから帰ってきたら
そっこー遊びに行きます。
帰ってくるのはいつも深夜すぎ🌙
親に弁当箱洗ってもらい
洗濯もしてもらって
干してもらい乾いたのを畳んでもらってる。
本当は私がしばらく洗濯してたけど
ニート生活中ダラダラしてるのに
なぜ私がしなきゃなのか思い始め
旦那に相談したら一切しなくていいと言われたので
放置することにしたら義母がやりはじめました。
平日のお仕事終わりは深夜すぎまで遊び
付き合ったばっかりみたいですが
お互いで連休取れると旅行に……?
家には義姉が購入した推しのグッズや
洋服などバンバン届きます🚚
バイト代は、全額自分の好きなことに使えてます。
家には一銭も入れてないし
税金関係で支払い困った時は
義祖父や義母に払わせてます。
もう最近義姉と喋りたくないくらい
イライラするというか……
でもこれってきっと羨ましいんだろうなと思います。
私は義実家に同居してて
同居後に義父のアルコールに悩まされ
今は生理的に無理になりつつあり、
アルコール関係で最初は私によく愚痴ってた
義母はつい先日の義家族会議で
義父と仲直り?したのか急に仲良くなり
少し不信になりました。
もちろん家族会議が行われたからって
アルコールでの不始末は絶えないです。
なので飲酒してようがしてなかろうが
義父と同じ空間に居たくないレベルです。
なので義父が家にいる時は自室に籠るか
外に外出するようになりました。
そして娘は多少イヤイヤ期。
ガチで気に入らないとめちゃくちゃ怒ります🥲
申し訳ないけどストレスかかります。
旦那とは仲良しでよく話を聞いてくれたり
気分転換のお出かけに誘ってくれます、
私の中で同居自体が大変だったり
家にいる分、家事の負担や責任もあって
ストレスもかかるのに
義姉は20代後半にもなって
家のことは全てやることは無いし
他人任せ。あとはやりたい放題。
本人は悪気なくただら好きな人と遊んでるだけ
でもとてつもなく不愉快になってしまう
私って限界ですかね😇
旦那とこっそり同居解消に向けて
賃貸を探しています。
1人目妊娠時に、助けたいからと言う
義両親のお願いを断ればよかったと
あの時の私に言いたい……
- Ri🫧(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こっそり同居解消に向けて淡々と準備すればいいと思います。
未婚の義姉ってめちゃくちゃタチ悪いですよね💦
将来ぴよさん家族にすり寄ってきませんように🙏
でも、ご主人がぴよさんの味方してるのが何よりじゃないですか?
これでマザコンシスコンなら目も当てられない🤦
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
20代後半なら遊んでても普通のような😅
実家いたとき家事なんて私は正直しませんでした
旦那が彼氏だったとき、全部うちもお母さんやってくれてましたよ😂
あとは同居しないのが一番だと思います!
-
Ri🫧
そうですよね、普通ですよね。
私に余裕がなくておかしいだけですよね😇
やはり母は凄いですね。
なんでもやってくれてお金出してくれて
羨ましいと思ったかもしれません。
変な質問してしまい、すみません。- 4月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やばい義姉ですね💦別に遊びまくるのは勝手にどうぞですけどやる事はやってよって感じですね。ぴよさんが義姉の洗濯してる事に何の違和感も感じないのか。それ以外にも家事育児をこなしてるのに自分だけお金も出さず親に甘えてやりたい放題なんてそんなの見てたらブチギレですよ。恥ずかしくないのかなって思っちゃいます。
実家でぴよさんがいないならまだわかります。だらしない人なんだなって。
でも同居してる訳ですからそこはみんなが協力していかないとです。
ほんと旦那さんがぴよさんの味方で良かったなと思います😊早く同居解消できるといいですね‼︎
-
Ri🫧
そうなんです……😭💦
彼氏とどんだけ遊ぼうが全然いいんです。
自分のことだけでもしてくれたら
いいのにって思います😢
洗濯、掃除、自分の部屋のごみ捨て、料理
全て義両親か私がやる羽目に……
義両親だってまだフルで仕事してますし🥲
2〜3日実家に遊びにしてるならまだしも
数年です😇
早く出て行けるように
頑張ります😭
ありがとうございます!- 4月21日
![りの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りの
旦那さんも味方でよかったとおもいます☺️この話を聞いて旦那も味方じゃない人も沢山います。話を聞いてたら私の姉にそっくりです。なにもしないですうちの姉も!みてていらいらするしまわりの親戚からも色々言われてるのを見て悲しくなります。
旦那が味方で本当によかったですよ!
Ri🫧
ニート生活中には
私の買い物に着いてきて
払うことをしなかったりと
とても大変でした🥲
仲良しと言えど、
義姉の下着を洗濯して
義姉がいる部屋に行って
干す私ってなんだろうって
よくおもったり😂💦
旦那が味方なのが本望に救いです😭
なんとかがんばります😵💫
ありがとうございます🙏
退会ユーザー
弟が結婚したなら出てく(親がお金肩替わりでもいいけど)か、新婚で子供生まれるくらい(その間に未婚きょうだいが結婚して出ていく)まではアパート住まいとかが、トラブル少なくてよかったのかもしれませんね。
同じように未婚義姉と同居してる人を知ってますが、トラブルしか聞いたことないです💦
ぴよさんは義姉と結婚したんじゃないんだから、義姉の洗濯物を代わりにやる義務なんてないですよ😑
Ri🫧
義両親からのとてつもない願いで
同居しましたが、
まさか義姉が破局して実家に
戻ってくるとは予想だにしてませんでした🥲
やはり同じ名字の家族と言えど
厳しい場面は大ありですよね😵💫
さすがに義姉の下着を
干しに行くのは勘弁して欲しいです😂💦