※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近家でのワークが疲れてきたので、公文や学研に通うことを考えています。通わせている方は満足しているのでしょうか?

最近疲れているせいか家でワークをやらなくなりました。
働いているため
やっぱり公文や学研などに通わそうか悩んでます。
結局家だと家事しないといけなくてみてあげられません。通わせてる方結果通わせて良かったですか?

コメント

deleted user

宿題を一人でやってくれる子ならいいですが、
そうでないなら送迎に宿題見てあげて、、ってなるので自宅での負担は変わらないかもしれません😂

ですが人に教えてもらうという学習する姿勢や毎日宿題をするという習慣は身についたので小学校入学前から通わせてよかったと思ってます!

つぶあんこ

幼稚園から学研のプレイルームして今は学研教室に通っています。
家での宿題もあるので下の子はまだ私が一緒について宿題しています。
私も常勤で仕事しているので仕事終わってから時間ない時は朝早起きさせてやらせてます。
今のところ通わせていてよかったとは思っていますが、学校の宿題と学研の宿題の確認に日々追われています😅
子供は教室行くの楽しいみたいです😊