※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちちぷぷ
妊娠・出産

男の子の名前「景梧」について、大人になった時の使い勝手が心配。会社や病院などでの使用について悩んでいます。

男の子の名付けについて

景梧(きょうご)
とつけたいと思っているのですが、読めないですよねー。
今の子たちは読めない子が多いので学校のうちは読みから入るのでそんなに大変ではないと思うのですが
大人になるとどんな場面で大変でしょうか?
会社で下の名前なんて使わない、と夫は言います。
病院とか?あとはどんな場面でしょうか…

コメント

たなか

読みは変な名前ではないし、下の名前ではなく苗字で呼ばれますし、確かに大人になって困ることはなさそうですね👀

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    ありがとうございます!
    そうなんですよね〜病院も今どき名前で呼ばなくなってますよね。番号札かなと。。

    • 4月20日
アポノギョ

きょうごで読めると思いました🤔

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    ありがとうございます!
    本当ですか!?変換でも出るのでそういう読みもある!って感じですよねー。

    • 4月20日
向日葵

自分が一発で読めない名前なんですが、だいたい間違えられて訂正するやり取りを、言葉通り嫌気がさす位永遠にし続けます😨
役所など公共の場でも、病院でも呼び間違えられて気付きにくいし、親〜😡っと思ってます(笑)
あとは影で笑う人はいるので、それを子が可哀想と思うか気にしないかですかね🤔

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    ありがとうございます!
    そうなんですね💦苗字が珍しいのでどうかなと思いつつ。
    影で笑いますか?それは思ったことなかったです🤔🤔🤔

    • 4月20日
  • 向日葵

    向日葵

    自分も笑われた事はあるし、今も変わった名前見ると談笑レベルで笑う人も周りにいます😞
    放っとけば良いのにと思いますが😂

    • 4月20日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    そうなんですね。それは嫌な思いをされましたね。どんな名前であれ、親御さんがつけてくださったのに、と思ってしまいます。
    職場で名前が読めない方も、読みを聞くと、へぇ〜って思いますし、むしろ親御さんの名付けへの思いを聞きたくなるタイプなので。笑うのは失礼だな〜
    聞かせていただきありがとうございます!

    • 4月20日
みみみ̯ꪔ̤̮

すんなりは読めません( ᐢ •́  ̫•̀ ᐢ)

実母が看護師ですが、もし救急車で運ばれたりとかする時に名前がすぐ読めないと困るよ〜とは言われてます。

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    ありがとうございます!
    読めないですよね!
    救急車は困るんですね💦むむむ〜!!

    • 4月20日
deleted user

一発だとけいごと呼んでしまいますが、きょうごでも読める字なのでそれほど気にならないです!
私も読みにくい名前ですが、しいていうならPCで一発で変換されないぐらいかなと…
これからはネット予約とか増えますし下の名前で呼ばれることってそうそうないです💦

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    ありがとうございます!
    そうですか〜!!パソコンのときはけいごで変換してもらえれば出て来るからいいかななんて。私は読めますが変換一発では出ないので😂笑めんどくさ!とは思いますけどね笑
    時代は変わりますものね。公共の場でも名前を呼ばれることはなかなかなくなるかなとも思ってます。(今もかなり番号ですよね)

    • 4月20日
やすこ♡元ブリアナ

私自身普通の名前ですが
感じが珍しくもないはずですが
郵便屋さんとかは間違えます笑
でも全く気にならないですし
学校で先生が読み間違えた時は
自分は特別な感じすらしてました笑笑

いい名前だと思います🥺❣️

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    ありがとうございます!
    特別な感じがするとは!!ポジティブですね〜💓💓ちょっと、かなり背中を押されました🤣💕
    上の方へもコメントしましたが、わたしもこの人の名前なんて読むんだろう?どんな意味があるんだろう?とむしろ興味が湧くタイプなので🤣他人事かと思ってましたが!ポジティブでいいですねー💓

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

景の漢字とてもいいですよね
^ ^

私は少し珍しい字で難読な名前ですが、響きが普通なので聞き間違えられて訂正などは一切経験ないです!
病院だと患者間違え防止のためか診察券もカタカナと番号表記、呼び出しも整理番号とかなので大丈夫かなと思います。
大変な場面でいうと、あまりに漢字と読みが一致しない名前はなかなか覚えられないということでしょうか…。(同僚だと特に下の名前で呼ばないので)
ただ景梧くんなら大丈夫かなと思いました!

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    ありがとうございます〜!
    景と長男の一字に共通の意味があり、梧と次男の一字に共通点があり。。というかんじで😊

    たしかに、病院だとカタカナでしたね!大きい病院だと何度も名前言わされますし!
    読みや響き的なところではお前の名前なんだっけ?とはならないかなとわたしも思います!

    • 4月21日
初めてママリ

私ならけいごくんと読んでしまいそうです。すいません(^^;)
夫が少し変わった名前なんですが、大人になって下の名前を使う機会は少なくても、例えば電話で何かを申し込む時にフルネームを言うと大抵聞き返されます💦あと子どもの幼稚園の書類で世帯主を書いて提出する時も、ふりがな欄がなくても「お父さんの名前にふりがな書いてください」と言われます笑
けどきょうごくんはこの↑どちらも当てはまらないかもなーとは思いますが、苦労することの一例として😊

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    ありがとうございます!
    いえ、わたしもけいごと読みます😂きっと10人いたら全員がけいごと読むので、きょうご?へぇ?ふーん??ってなりますよね笑
    そこまでわかってて名付けるか?って感じですよね……
    そうなのですね!読みも大事ですよね!旦那さんは大変そうでしょうか💦

    • 4月21日
  • 初めてママリ

    初めてママリ

    今でもとても大変、ということはなさそうですが、幼い頃に「なんでこんな名前にしたんだ!」と親に言ったことはあると言ってました(^◇^;)
    私は自分が平凡な名前なので、夫の名前を言わないといけない場面で毎回聞き返されるとそのたびに心の中でイラッとしています😂

    • 4月21日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    深〜い意味があったのかな……
    それ、わかります🤣結婚してからのうちの苗字が聞き取りにくいようです笑何回も聞き返されます笑そして苗字が名前みたいなので、苗字は?と聞かれることがあり、めんどくさーと思ってます😂笑

    • 4月21日